シライトソウ

2022年06月18日

気になっていた…ひじり岳

気になっていた…ひじり岳 2022-06-18

ひじり岳20220618No48_R
以前から、長者原に向かう際、バーネット牧場の先にある峠に、結構広い駐車スペースがあり、数台の車が止まっているのを度々見かけたことあったのですが、いつも「何してるんだろうなぁ?」と思っていました。
ちょっと調べてみると、近くに「ひじり岳」という山が有ることや、この峠が九州自然歩道にあたることが理由の様でした。
ということで未登頂の「ひじり岳」に向かいました。
猟師山のオオヤマレンゲも綺麗に咲いていましたよ。

ひじり岳20220618No1_R
尾根沿いに行けそうなので、駐車地近くのここから入山

ひじり岳20220618No17_R
花と綿毛が混じったオニタビラコ 実に面白い

ひじり岳20220618No2_R
手入れの行き届いた林

ひじり岳20220618No19_R
スイカズラ

ひじり岳20220618No3_R
すぐに高圧線の鉄塔に出ます

ひじり岳20220618No15_R
夏と言えば、アザミ

ひじり岳20220618No5_R
伐採された木々 出荷準備中かな?

ひじり岳20220618No9_R
伐採された木々の間に、ひっそりとシライトソウが咲いていました。
花言葉「ゆっくりとした時間の流れ」

ひじり岳20220618No10_R
面白い造形だよね ヒトリシズカにもちょっと似ている?

ひじり岳20220618No14_R
バラバラ、疎らに見えていても、上から見ると密、満遍なく光が当たるような配列
自然とは偉大ですね、フィボナッチ数列と関連あるかな?

ひじり岳20220618No6_R
ひじり岳(934m)山標

ひじり岳20220618No20_R
この時期、我が物顔のヒメジョオン

ひじり岳20220618No24_R
ウツボグサ 勢力拡大中

ひじり岳20220618No8_R
ひじり岳山頂からは、涌蓋山が奇麗に見えます

ひじり岳20220618No18_R
ヤブジラミ

ひじり岳20220618No22_R
ヤブジラミに似ているけれどちょっと違う シャク

ひじり岳20220618No27_R
ヘラオオバコ 面白い形の花だよね

ひじり岳20220618No35_R
九重は標高が高いせいか、コガクウツギは今が旬な感じ

ひじり岳20220618No36_R
ガマズミも咲きだしたばかり見たいでした

ひじり岳20220618No28_R
普通に道脇に咲いている イブキトラノオ
ひじり岳20220618No34_R
花言葉「洗練」
洗練された花のようには見えないけれど、枝分かれせずまっすぐに伸びる茎の姿や、枝先にだけつく花のようすなど、余計なものをつけないシンプルな姿からなんだとさ

ひじり岳20220618No30_R
普通の道脇に、イブキトラノオやシライトソウが何気なく普通に咲いている九重は、やっぱりすごいよね

ひじり岳20220618No52_R
猟師山のオオヤマレンゲ

ひじり岳20220618No39_R
結構沢山の花が咲いていました

ひじり岳20220618No43_R
蕾もあったけれど、枯れた花もあって、見頃は来週ぐらいまでかな?

ひじり岳20220618No46_R
微かに香る柑橘系の香り 最高!!

ひじり岳20220618No44_R
「森の貴婦人」と呼ぶにふさわしい気高き花だけど、花の寿命は4日~5日という命短い貴婦人なのです。薄命の方がより美しく感じちゃう…

ひじり岳20220618No48_R
花言葉 「変わらぬ愛」「永遠の愛」
美しい… 美しすぎる… たまりまっしぇーん!!
今季初のオオヤマレンゲに感動… 英彦山に行きたくなっちゃうなぁ…
途中から雨に降られましたが、楽しい山行でした。


kattenihanakotoba at 21:43|PermalinkComments(0)