ユキヤブケマン

2019年04月17日

井原山 花テンコ盛り②

井原山 花テンコ盛り②
さあ、折り返し、アンノ滝分岐辺りを散策

ヒトリシズカ(井原山20190413)No1

ヒトリシズカが、集団で咲いていた
一人で咲いているヒトリシズカを見たことがないのだが・・・?

ヒトリシズカ(井原山20190413)No2

何時も沢山の仲間が一緒のような気がする。
試験管ブラシのような花は、結構複雑な構造で、面白い。

コガネネコノメソウ(井原山20190413)

黄色に色づいたコガネネコノメソウ
ヤマルリソウ(井原山20190413)

ヤマルリソウもまだまだ健在

ツクシタニギキョウ(井原山20190413)

ツクシタニギキョウも咲きだした。

ミヤマハコベ(井原山20190413)

ミヤマハコベだって、黙っていない

ツルカノコソウ(井原山20190413)No1

新たな出会いもあった、ツルカノコソウ
小さくて今まで気づかなかったなんて、申し訳ない

ツルカノコソウ(井原山20190413)No2

とても可愛らしい花だ。

お待ちかね! 本命! トウゴクサバノオ 登場!!

トウゴクサバノオ(井原山20190413)No1

今回の井原山水無谷散策のもう一つの目的、トウゴクサバノオ。水無登山口より入山して、二つ目の橋上に咲いていた。こんなところに咲いているのかと思うと意外で、踏みつけられはしないかと心配であるが、だれも気付かないかもしれない・・・

トウゴクサバノオ(井原山20190413)No2

いつも探してもなかなか見つけることができなくて苦労するのだが、あっさりとしかも意外なところに咲いていたので驚いた。他にもさりげなく咲いていた

トウゴクサバノオ(井原山20190413)No3

小さな花で、か細く弱々しいが、結構、繁殖力があるのだなと感心した。

トウゴクサバノオ(井原山20190413)No4

久しぶりの楽しい井原山水無谷散策を終えて帰路に就こうとしたとき、サプライズがあった。
林道沿いにこれでもかという程に咲き誇る、スミレの群生を眺めながら運転していると何やら白いものが目に入ってきた。クサイチゴかイチリンソウの類かと思ったが、ちょっと様子が違う。

ユキヤブケマン(井原山20190413)No1

ムラサキケマンの白い奴だった。
ムラサキケマンのリューシズム? アルビノ??

ユキヤブケマン(井原山20190413)No2

ムラサキケマンの白花種には2種類あるそうで、白花ながら花冠の先に赤紫色の斑紋が残っている「シロヤブケマン」と完全な純白種の「ユキヤブケマン」だそうです。
ユキヤブケマンは非常に珍しいという話ですが、これは、真っ白なので、ユキヤブケマンではないかと??

ユキヤブケマン(井原山20190413)No3

本家、ムラサキケマンとのコラボレーション
いつか、シロヤブケマンも見てみたいものです。
サプライズも含め、非常に楽しい散策でした。




kattenihanakotoba at 07:18|PermalinkComments(0)