ジャケツイバラ

2023年05月11日

初夏へと向かう平尾台の花々

初夏へと向かう平尾台の花々 2023-05-10

平尾台20230510No136_R
ほぼ一か月ぶりの平尾台、野焼き後の真っ黒く焼焦げていた大地は、青々とした草花に覆われ、初夏の様相を呈していました。
天気も良く、ジャケツイバラが青空に映えて美しかった。

平尾台20230510No11_R
茶ヶ床園地 スタート 緑の平尾台復活

平尾台20230510No5_R
シロツメクサ 四つ葉のクローバーは見つけることが出来なかった。
花言葉は、「約束」「幸運」「私を思って」「私のものになって」「復習」

平尾台20230510No4_R
ムラサキツメクサ(アカツメクサ)
花言葉は、「善良で陽気」「ゆたかな愛」「勤勉」「実直」
シロツメクサとの違いは、色だけでなく、花序の直ぐ下に葉をつけることだそうで、シロツメクサの場合は地表を這う茎から長い柄のついた花序をだしているので、首飾りに編むことが出来るのですが、ムラサキツメクサでは出来ないとのこと。また、ムラサキツメクサの場合、「四つ葉」は普通出来ないのだそうです。

平尾台20230510No12_R
コメツブツメクサ 小さいけれど、シロツメクサの仲間
赤、白、黄色、チューリップの様に、三色揃い踏み
花言葉は、「お米を食べましょう」「小さな恋人」
JA全農のコマーシャルのような花言葉… なかなか面白い

平尾台20230510No14_R
キジムシロ 終盤なのか、ちょっと干乾びている

平尾台20230510No15_R
テッカテッカのウマノアシガタは、元気一杯

平尾台20230510No2
カノコソウは咲きまくり状態、平尾台中を席巻していました。

平尾台20230510No97_R
大好きな小花の集合体で、嬉しい限りですが、カノコソウが、ここまで咲きまくっている平尾台は初めてのような気がする。

平尾台20230510No3_R
淡紅色の可愛らしい小さな花が沢山咲き、晴れやかで、賑やかな感じ
花言葉は、「適応力」「親切」「真実の愛情」「気さく」

平尾台20230510No18_R
ツレサギソウ 久しぶりの再会に感動しました。

平尾台20230510No23_R
以前は大きな株がいくつかあり、毎年楽しみにしていたのですが、数年前より姿を消し、久しぶりに再会することができ、感動の嵐!
神様に感謝! 感謝!!

平尾台20230510No29_R
愛嬌のある顔立ち、幼子の様で可愛らしい
ツレサギソウの花言葉は、「夢であなたを思う」

平尾台20230510No100_R
カノコソウと共に、平尾台を席巻していた タツナミソウ

平尾台20230510No9_R
平尾台のタツナミソウは、色が濃い感じがする
花言葉は、「私の命を捧げます」「忘却」

平尾台20230510No38
ナルコユリ だと思うのですが…
花言葉「懐かしい音」「あなたは為れない」「元気を出して」「心の痛みを判る人」

平尾台20230510No102_R
アマドコロ だと思うのですが…よく似ていて訳が分からん…
花言葉「元気を出して」「心の痛みのわかる人」「小さな思い出」

平尾台20230510No94_R
ヤマハタザオ 花言葉は、「単純」「愛の絆」

平尾台20230510No117
ソクシンランも花盛り

平尾台20230510No72_R
意外に毛深いソクシンラン
花言葉は、「輝き」「素直」「明るい人生」

平尾台20230510No98_R
オカオグルマ 花言葉は「明るい人」

平尾台20230510No99_R
全草を薬用にし、利尿作用、抗真菌作用などがあるそうです。

平尾台20230510No76_R
ハシナガヤマサギソウ

平尾台20230510No92_R
時期的にちょっと遅かったかな? 傷みが出てきた感じ

平尾台20230510No93_R
ヤマサギソウに似ているけれど、距が長く、水平に伸ているんだよね

平尾台20230510No70_R
最高の天気、湿度が低い分まだましだった…とにかく暑い… 

平尾台20230510No107_R
イブキシモツケ

平尾台20230510No106_R
岩にへばりつくように咲いている

平尾台20230510No108_R
シラン 花言葉は、「あなたを忘れない」「変らぬ愛」

平尾台20230510No110_R
偽球茎は「白及」と呼ばれ、漢方薬として止血や痛み止め、慢性胃炎に用いられるそうで、世界最古の薬物書である「神農本草経」にも出ているらしい。

平尾台20230510No114_R
平尾台のイワツクバネウツギは、結構赤味が強いような気がする。次第に色は薄くなって白っぽくなるのかなぁ?

平尾台20230510No112_R
イワツクバネウツギの花言葉は「謙虚」「絆」「強運」

平尾台20230510No115_R
キンランは、ほぼ終了で、蕾が一株だけ残っていました。
先週ぐらいだったらよかったかもしれない… 残念…

平尾台20230510No119_R
ギンランも終盤で、傷んでいたけれど何とか見ることが出来た。

平尾台20230510No131_R
フタリシズカもピーク越えたようでしたが、それなりに味がある

平尾台20230510No134_R
小象の集団にも見える。変わった形の花だよね。

平尾台20230510No137_R
ミヤコグサ
花言葉は、「また逢う日まで」「気まぐれな心」「復讐」「恨みを晴らす」
都を追われた、菅原道真の怨念かな?

平尾台20230510No129_R
フナバラソウ 咲き出したねぇ… 基山でも咲いているかな?

平尾台20230510No130_R
色合いが、ちょっとおどろおどろしいけど、薬草なんだよね
「白薇」という生薬で、その効能は解熱、解毒、利尿…なんだとか

平尾台20230510No127_R
大平山(587m)山頂

平尾台20230510No34_R
平尾台で、本日一番輝いていた、ジャケツイバラ

平尾台20230510No65_R
若干ピークを過ぎた感はありましたが、青空に映えて美しい

平尾台20230510No61_R
ジャケツイバラの花言葉は「賢者」
聖書では蛇は「賢さ」の象徴なんだそうです。

平尾台20230510No42_R
つる性の枝が絡み合う姿が、ヘビがもつれあっているように見えることから名付けられたそうで、艶やかで可憐な花とは関係ないみたい。

平尾台20230510No136_R
花が藤に似ていることから「河原藤」とも呼ばれるそうです。ちょっと違うような気もするけど、平尾台の青空に映え、初夏を迎えるにふさわしい美しい花です。


kattenihanakotoba at 21:23|PermalinkComments(0)

2021年05月04日

ジャケツが面白い 平尾台

ジャケツが面白い平尾台 2021-05-03

平尾台20210503No81_R
天気予報では、今日は晴天… 青空の下、羊たちに囲まれて、花散策でもと思い平尾台へ出かけました。
気持ちの良い青空の下、2週間程前とは全く異なった花々に出会えて、至福の時を過ごすことができました。

平尾台20210503No1_R
久しぶりの茶ヶ床スタート
朝早いにもかかわらず、結構な人出でした。考えることはみな一緒のようです。

平尾台20210503No94_R
カノコソウ 咲きまくりで、平尾台を埋め尽くしています。

平尾台20210503No4_R
満開というわけでも無さそうでしたので、これからもっと勢いを増してくるのかな?

平尾台20210503No3_R
可愛らしい花だよね。この手の花は私のツボです。

平尾台20210503No6_R
ナルコユリ?

平尾台20210503No44_R
アマドコロ? ようと分からんですが、多分そうだろうな?

平尾台20210503No15_R
キス岩

平尾台20210503No11_R
シロバナハンショウヅル わずかに残っていました。

平尾台20210503No19_R
イワガラミ

平尾台20210503No20_R
疎らな装飾花が何とも言えない味わい

平尾台20210503No32_R
根性の木 根性というよりも必死に生き抜こうとしている姿に感動…

平尾台20210503No22_R
ハシナガヤマサギソウ

平尾台20210503No28_R
もうそろそろ咲いているかなと思っていたのですが…

平尾台20210503No29_R
予想以上の咲きっぷりに驚きました。

平尾台20210503No25_R
ソクシンラン

平尾台20210503No36_R
結構毛深い花なんだよねぇ

平尾台20210503No34_R
天気も良くて、どこに居ても気持ちいい、羊たちも大喜びかな?

平尾台20210503No37_R
ヒメハギ

平尾台20210503No40_R
オカオグルマ

平尾台20210503No55_R
イブキシモツケ

平尾台20210503No56_R
イブキシモツケ… シモツケ… タデ原にも行きたいなぁ…

平尾台20210503No43_R
雲一つない晴天、吹く風も気持ちよく、最高!

平尾台20210503No50_R
シュンランも咲き残っていてくれて、ありがとう

平尾台20210503No46_R
キンラン

平尾台20210503No57_R
例年に比べて、あちらこちらに咲いており、株数が多い感じがしましたが…

平尾台20210503No63_R
残念ながら、乾燥気味なのか潤いが少なく、痛みのある花が多かった

平尾台20210503No58_R
それなりに綺麗なキンランもあったのですが、ちょっと心配です。

平尾台20210503No71_R
真黄色に谷底を埋め尽くしていたヤマブキは無くなっていました。
たった2週間なんだけど大違い…

平尾台20210503No69_R
フタリシズカ 二人っきりのフタリシズカ

平尾台20210503No70_R
ヒトリシズカは群生するけれど、フタリシズカはひっそりと佇むのよね

平尾台20210503No86_R
タツナミソウ

平尾台20210503No72_R
ジャケツイバラ 艶やかに咲き出したねぇ
薬用効果(種子と根、根皮)があり「雲実」という生薬ができるそうです。

平尾台20210503No75_R
青空に、黄色のジャケツイバラは映えます。

平尾台20210503No80_R
ジャケツイバラの花言葉「賢者」
聖書では蛇は「賢さ」の象徴であることから、蛇のような枝姿をしているジャケツイバラ…という事らしいです。

平尾台20210503No81_R
ジャケツイバラの雄しべは、怒った赤鬼の様で面白い

平尾台20210503No83_R
独特な形の花、なかなかこんな感じの花は無い、面白い!
たまりまっしぇーん!!

平尾台20210503No85_R
ツレサギソウ もうじき咲き出すかな?

平尾台20210503No92_R
羊たちも大満足、晴天に恵まれた平尾台でした。
気持ちの良い山行、神様に感謝!

年毛神社20210503No20
ムサシアブミを見に、帰りしな、ちょっと寄り道

年毛神社20210503No22
花言葉「威厳」ごっつい花… 毒性があるらしい…


kattenihanakotoba at 17:39|PermalinkComments(0)