大船山

2019年10月21日

紅葉 最高! 大船山!!

紅葉 最高! 大船山!! 2019.10.20
九重 大船山の紅葉は、最高に綺麗でした。
今年は天候不順ということで、あまり紅葉は期待できないのではないか…という話もありましたが、久しぶりに、大船山の紅葉を鑑賞しに行ってきました。
4年ぶりかな…? 天気が良く、体調もいい、10月中旬から下旬にかけての、晴天の休日というのはなかなか無いもので、4年ぶりとなったのでした。

大船山20191020No79

九重連山の中でも、大船山はアプローチが長く、年を取ると、体力的に非常にきつい山です。膝の調子は今一つでしたが、天気が良さそうなので、思い切って決行したという感じです。
どの登山口から登ろうかと思案しましたが、この時期、花も楽しむならば、牧場歩きが長くはなりますが、岳麓寺登山口としました。
駐車場の混雑は覚悟していましたので、午前5時過ぎには駐車場に着くようにして、午前5時30分には、出発しました。日の出は、6時20分くらいだったので、真っ暗な中、登山開始です。
膝の調子も今一つで、体力的に難がありましたので、花には目もくれず、まずは山頂へ!GO!! というつもりでしたが…

大船山20191020No1

途中誘惑に負けて、ヘッドライトの中、ウメバチソウだけ…
昼間見る顔とはちょっと違う気がする、ちょっと妖艶かな?

大船山20191020No2

夜が明けだすと、ススキと朝霧の風景が現れます。若干曇りがちだったので、キラキラと輝くススキとは成りませんでしたが、これはこれで綺麗でした。

大船山20191020No6

夜が明けだすと、ヤマラッキョウも姿を現し出してきます。

大船山20191020No10

息絶え絶えのマツムシソウに、ご苦労様…と声をかけて森に突入します。

大船山20191020No12

柳ヶ水分岐、まだまだ紅葉らしきものはありません。

大船山20191020No20

入山公廟分岐あたりから、少しずつ色付いてきますが、何だか腑に落ちない…

大船山20191020No29

入山公廟の周りに、紅葉はほとんど見受けられませんでした。

大船山20191020No36

鳥居窪から見た大船山も、今一つパッとしない感じです。

大船山20191020No40

今年は天候不順のせいなのでしょうか? 紅葉する前に枯れてしまい縮れた葉は、この前の台風によって吹き飛ばされ、紅葉らしい紅葉はみられませんでした。

大船山20191020No41

地面に散った落ち葉が、秋らしさを若干醸し出してはくれましたが… 
ちょっと縮れすぎ、今日は無理かな… という考えが頭をよぎりました。
そんなことはないと心を強くし先に進みます。

大船山20191020No43

朝駆けをして下山途中の人に会いましたが、「そうねぇ… 65%くらいかな…?」とのこと…

大船山20191020No60

心が砕けてきましたが、登るにつれて、結構いい感じに染まった山肌が見えてきました。

大船山20191020No63

案外いけるんじゃないのかな?

大船山20191020No65

足元では、フクオウソウが、俺たちのことも忘れるなよ… という感じで咲いていたので、忘れていませんよと、両手を合わせ、紅葉祈願

大船山20191020No69

頂上が近づいてくると、期待の持てる色付き具合

大船山20191020No88

久しぶりの大船山、クタクタ…ヘロヘロ…でやっと登頂

大船山20191020No77

紅葉はというと、最高の色付き具合

大船山20191020No91

どこが 65%なんだ? 真赤っかじゃないからかなぁ…?

大船山20191020No127

どうして 65%なんだ? ちょっと緑が混じっているから…?

大船山20191020No188

100%以上の色付き具合、最高の紅葉です。
真赤っかよりも、いろいろな色が混じったこれぐらいの紅葉が好きです。

大船山20191020No109

北大船方面も、GOOD!!

大船山20191020No122

じっくりとご覧ください。 100% ですよね!!

大船山20191020No133

御池に降りてみるとこれがまたすごい

大船山20191020No148

風もないので、水面に鏡のごとく映り込んでいる

大船山20191020No179

同じような写真ですが、もう少しのお付き合いお願いします。

大船山20191020No156

後ろ髪をひかれながらも、きりがないのでこの辺でお暇します。

大船山20191020No194

帰り道は、花散策!!…と思っていたのですが、さすがに疲れ果ててしまい、ほどほどの花散策となりました。

大船山20191020No199

鳥居窪に咲いていたアキノキリンソウだと思うのですが、咲き方がちょっと違う?

大船山20191020No200

まとまって咲くのではなく、独立心の強いアキノキリンソウでした。

大船山20191020No202

朝は顔も出さず、咲いていないのかな?とも思いましたが、遅い出勤

大船山20191020No206

リンドウも花開いていました。

大船山20191020No207

4年前には見かけたんだが… 残念ながら、トリカブトは花後でした。

ウメバチソウ(大船山20191020)No3

この時期、大船の花といえば、文句なく

大船山20191020No209

ウメバチソウです。

大船山20191020No219

牧場道の両側に嫌というほど咲いています。

大船山20191020No229

膝がガクガクして、ピントを合わせるのに苦労しましたが

大船山20191020No211

綺麗なウメバチソウに出会えました。

大船山20191020No230

神様の造形はすごすぎる・・・



kattenihanakotoba at 16:41|PermalinkComments(0)