ムラサキセンブリ

2023年10月12日

また、会いたくて… 天山

また、会いたくて… 天山 2023-10-11

シロバナムラサキセンブリ(天山20231011)No2_R
4日前に見たばかりなのですが、その時は曇り空… ラッキーなことに今日は晴天、太陽の光を一杯に浴びて光輝くシロバナムラサキセンブリをどうしても見たくなり、天山へ向かいました。
たった4日なのですが、天山の勢力図は変化し、ウメバチソウは花を落とし、リンドウが勢力を拡大していました。

天山20231011No2_R
久しぶりに、天山神社上宮からスタート

天山20231011No15_R
ヒメキンミズヒキ 登山道は綺麗に整備されていましたが。私としてはちょっと残念、草刈りを免れた残り花となっていました。

天山20231011No3_R
刈られた草の合間から、紫狐のアキチョウジ

天山20231011No18_R
赤っぽい女狐のアキチョウジ

天山20231011No22_R
草刈りの難を逃れたヒメアザミ 疎らな編み目が可愛らしい

天山20231011No5_R
御祭神 市杵島姫命、田心姫命、湍津姫命

天山20231011No7_R
シラヤマギク
菊関係はようと分かりませんが、たぶん…という事で読み進めてください

天山20231011No10_R
イナカギク 微妙に違う菊の花が沢山咲いています。

天山20231011No13_R
ノコンギク(白)

天山20231011No102_R
ノコンギク(紫)

天山20231011No24_R
小さな菊が目に入ってきた。舌状花が少し違うような気もするけれど、ハキダメギクかな? 菊はようと分かりまっしぇーん

天山20231011No21_R
アキノキリンソウ 天気がいいと映えるねぇ

天山20231011No53_R
若干色あせてきたかな? それでも綺麗

天山20231011No20_R
ヤクシソウ これからが本番

天山20231011No45_R
天山(1046.1m)山頂 風は強いけれど気持ちの良い晴天

天山20231011No46_R
4日前にはまだ疎らにしか咲いていなかったリンドウですが、あちらこちらで咲きまくり山頂の草原を賑やかしています。

天山20231011No142_R
りんどうの花言葉は「勝利」「正義感」

天山20231011No47_R
リンドウの宇宙 なかなかいいねぇ…

天山20231011No100_R
ムラサキセンブリも先日に比べ、勢いを増しています。

ムラサキセンブリ(天山20231011)No8_R
幸せを呼ぶ 四つ花弁のムラサキセンブリ

ムラサキセンブリ(天山20231011)No2_R
モジャモジャの髭が可愛らしい

ムラサキセンブリ(天山20231011)No1_R
天山の帝王タンナトリカブトを圧倒している感じでした。

ムラサキセンブリ(天山20231011)No12_R
花言葉は「すべてよし」「許す」「余裕」

ムラサキセンブリ(天山20231011)No3_R
パープルストライプの紳士 たまらんねぇ…

天山20231011No109_R
タンナトリカブトは、ピークを過ぎたようですが健在です。

タンナトリカブト(天山20231011)No1_R
花言葉は「騎士道」「栄光」「人嫌い」「厭世家」「復讐」

タンナトリカブト(天山20231011)No3_R
まだまだムラサキセンブリに負けんぞとばかりに咲き乱れています。

天山20231011No171_R
天山稜線は、すすき野原 キラキラしている

天山20231011No138_R
キュウシュウコゴメグサも残り少なく、最後の喘ぎ状態

天山20231011No94_R
マツムシソウも終盤 寂しげに咲いていた

天山20231011No153_R
赤い蕊が可愛らしいけれど、最後の輝きかな?

天山20231011No49_R
シロバナムラサキセンブリ
貴方に、また、会いたくて…天山にやって来ましたよ

シロバナムラサキセンブリ(天山20231011)No4_R
ムラサキセンブリが、パ-プルの紳士ならば、シロバナムラサキセンブリは、清楚で綺麗なホワイトの淑女

シロバナムラサキセンブリ(天山20231011)No9_R
今年の天山は、シロバナムラサキセンブリの当たり年かもしれない

シロバナムラサキセンブリ(天山20231011)No2_R
太陽の光を全身に浴びて、光り輝いていました。
シロバナムラサキセンブリは、青空に映えるねぇ…

シロバナムラサキセンブリ(天山20231011)No1_R
美しい 美しすぎる たまりまっしぇーん!

天山20231011No172_R
気分がいいので、久しぶりに雨山まで足を延ばすことにしよう。

センブリ(天山20231011)No2_R
センブリも前回に比べ、勢いを増していました。

センブリ(天山20231011)No1_R
良薬口に苦し、千回振り出しても(千回煎じても)苦味があるとのこと、一度飲んでみたいなとは思うものの…止めておこう。

天山20231011No151_R
花言葉は「義侠の愛」「弱い者を助ける」「はつらつとした美しさ」

センブリ(天山20231011)No5_R
草むらに隠れるようにひっそりと咲いていて、可愛らしい

天山20231011No188_R
夕陽を浴びて、サイヨウシャジンも輝いていた

天山20231011No187_R
とんがり狐のヤマハッカ

天山20231011No202_R
ちょっと温和な顔立ちのタカクマヒキオコシ

天山20231011No183_R
雨山(996m)山頂 久しぶりにこのアングルから、天山を望む
フッと思ったのですが、天山(Tenzan)雨山(Amezan)みたいだけれど、読みようによってはどちらも「あまやま」(天の山)と読めなくもない。天上界に一番近い場所として崇められていたのかもしれないね。

天山20231011No189_R
ヌマダイコン 盛大に咲いていた

天山20231011No190_R
引っ付き虫のコメナモミ 花言葉は「人懐っこい」

天山20231011No193_R
キバナアキギリもピークは過ぎたかな?

天山20231011No196_R
レイジンソウ 元気一杯 咲きまくり状態

天山20231011No197_R
レイジンソウにも毒があるんだよね

天山20231011No204_R
アケボノソウは、最後の輝きを見せていた

天山20231011No206_R
ジンジソウ 4日前に来た時は咲き始めだったのだけど、今日は斜面一面に咲きまくり状態…山野草の4日は偉大です。

天山20231011No211_R
花言葉は「秘めた恋」「博愛心」「不調和」
今年の天山は当たり年、たっぷりとシロバナムラサキセンブリを堪能することが出来て、神様に感謝!感謝!!
次は誰に会いに行こうかな?


kattenihanakotoba at 14:24|PermalinkComments(0)

2023年10月08日

紫の覇者と白の反逆児 天山

紫の覇者と白の反逆児 天山 2023-10-07

シロバナムラサキセンブリ(天山20231007)No3_R
天山では、タンナトリカブトやムラサキセンブリの紫色の花々が、勝ち誇ったかのように咲きまくっています。紫の覇者たちの中で、負けじと白色の花々も美しく存在感を増していました。紫色の花々と白色の花々の甲乙つけがたいガチの競演状態。
天山は紫の覇者と白の反逆児で溢れかえっていました。

天山20231007No1_R
天川登山口 スタート

天山20231007No2_R
登山道沿いは奇麗に草刈りされており、例年になく奇麗に整備されていたのですが、いつも楽しみにしていた草花もきれいさっぱり…
刈り残されていたヤマシロギク?

天山20231007No4_R
キク科はようと分かりまっしぇーん
ヤマシロギクならば、花言葉 は「隠れた美しさ」「丈夫」

天山20231007No22_R
イナカギク? ヤマシロギクと比べて、花弁がちょっと短く小さい感じがするのですが、何という菊だろうか? とりあえず野菊としておこう。
イナカギクなら、花言葉は「丈夫」

天山20231007No167_R
これはきっと、ノコンギク… ヨメナかな?

天山20231007No177_R
ノコンギクの花言葉は「忘れられない想い」「長寿と幸福」

天山20231007No17_R
アキノキリンソウは、黄色で目立つせいか刈り残されていた

天山20231007No10_R
草刈りにめげず、登山道で、絶好調に咲きまくっていました。

天山20231007No19_R
登山道脇のアザミの類は、思いっきり刈られていたのですが、岩陰に咲いていたので、なんとか難を免れたヒメアザミ、よかったね

天山20231007No20_R
疎らな編み目が可愛らしい いわっしぇましぇーん!

センブリ(天山20231007)No5_R
山頂近くのセンブリはセーフ いつになく元気に咲いていた

センブリ(天山20231007)No3_R
今期は奇麗に咲いているセンブリになかなか出会わなかったので、とても嬉しかった。咲いている時間帯に間に合ったのかもしれない。

センブリ(天山20231007)No8_R
花言葉は「義侠の愛」「弱い者を助ける愛」「はつらつとした美しさ」

せんぶり
牧野富太郎の『牧野日本植物圖鑑』初版(3刷)の復刻版より
センブリは、牧野富太郎関連みたいだね

天山20231007No44_R
天山(1046.1m)山頂 生憎天気は、曇りがち時々小雨でしたが、暑くも無く寒くも無く気持ちよく散策出来ました。

天山20231007No150_R
本家 リンドウ 春に咲くリンドウと違って、存在感が半端ないね
生薬「龍胆」の原料のひとつで、健胃、消化不良による胃もたれ、食欲不振、胃酸過多に薬効があるのだそうです。

天山20231007No47_R
花言葉は「勝利」「正義感」

天山20231007No146_R
本家リンドウの傍らで、可愛らしくツルリンドウが咲いていました。淡紫色の花は、清楚で可愛らしい。
花言葉は「情熱」「情愛」「正義」「誠実」

天山20231007No98_R
淡柴色といえば、マツムシソウ 終盤かな?

天山20231007No62_R
ピンクの蕊が、何とも言えず可愛らしい

天山20231007No135_R
ここまで丸いサイヨウシャジンは見たことが無いような気がする
赤ちゃんのブルマみたいで可愛らしい

天山20231007No147_R
キュウシュウコゴメグサ まだ咲いていてくれた

天山20231007No149_R
白ムックは、若干傷みが目立ってきたかな?

天山20231007No198_R
ヤクシソウ 増殖中 花言葉は「賑やか」「不信感」

天山20231007No45_R
天山の山頂稜線は、ススキの原と化していますが、この中にきらりと光る花々が沢山隠れているのですよね

ムラサキセンブリ(天山20231007)No4_R
ムラサキセンブリ 天山の秋、紫の覇者

ムラサキセンブリ(天山20231007)No6_R
紫色の若頭 ダンディーなイブニングスター 絶好調!

ムラサキセンブリ(天山20231007)No2_R
二週間ほど前に来た時は、僅かに数株咲いていただけだったのですが、今日はあちらこちらに咲きまくり、蕾も沢山ありました。

ムラサキセンブリ(天山20231007)No7_R
パープルストライプの紳士 凛々しい たまらんねぇ…
花言葉は「すべてよし」「許す」「余裕」

タンナトリカブト(天山20231007)No4_R
天山の秋 紫の覇者 天山の絶対君主 タンナトリカブト

タンナトリカブト(天山20231007)No7_R
独特なフォルムで、毒々しい姿なんですが、淡い色調で撮ってみると、優し気な姿形で淡く美しく、覇王の違った一面を見ることが出来た

タンナトリカブト(天山20231007)No3_R
言わずと知れた、日本三大有毒植物 天山の揺ぎ無き覇王
猛毒のトリカブトですが、弱毒処理をしたトリカブトは、現在でも漢方薬「烏頭」「附子」の名前で知られているそうです。

タンナトリカブト(天山20231007)No1_R
花言葉は「騎士道」「栄光」「人嫌い」「厭世家」「復讐」

天山20231007No105_R
天山は、紫の覇者たちで埋め尽くされていますが、それに異を唱える白の反逆者たちもいます。白の反逆者筆頭 ウメバチソウ
株数は少ないけれど、それ故に天山のウメバチソウは愛おしい

シロバナムラサキセンブリ(天山20231007)No2_R
何と言っても美しい白の反逆者は、シロバナムラサキセンブリ
今年も咲いてくれてありがとう 感謝 感謝

シロバナムラサキセンブリ(天山20231007)No6_R
ムラサキセンブリなのに、シロバナ…なんて変な感じ、だったらシロバナセンブリでも良さそうだけど、センブリ自体がシロバナだし…
何はともあれ、美しければすべてよし すべて許されるのです。

シロバナムラサキセンブリ(天山20231007)No3_R
天山で初めてシロバナムラサキセンブリを見たのは、2019年の秋でした。こんなに美しい花があるのかと驚き、3、4年に一度しか咲かないという話を聞いていて、翌年の2020年には探しきれずに…この次はいつ出合えるのかと思っていました。しかし、ありがたいことに、2021年からは毎年のように咲いています。

シロバナムラサキセンブリ(天山20231007)No9_R
天山秋 白の反逆者 清楚で美しい 美しすぎる
たまりまっしぇーん!

天山20231007No160
若干雨脚が強くなってきたので、今日はこの辺で退散しよう

天山20231007No170_R
よくあることですが、登山口に帰り着くと雨は上がった。その辺をチロチロッと散策、キバナアキギリがゴッソリと咲いていました。

天山20231007No175_R
独特の風貌と受粉の構造 なかなかの強者です。

天山20231007No173_R
正面から見ると、怒りの宇宙人 花言葉 は「華やかな青春」

天山20231007No179_R
オミナエシ 天山では久しぶりかな

天山20231007No180_R
大好きな小花の集合体 可愛らしい
花言葉は「優しさ」「親切」「美人」

天山20231007No187_R
この時期、ミゾソバを見ると心癒される
花言葉は「純情」「風変り」「気の多い」

天山20231007No189_R
開いた花も良いけれど、蕾だって可愛らしい

天山20231007No197_R
レイジンソウ 天山山麓も紫祭りで咲きまくり状態

天山20231007No196_R
トリカブト属で有毒 花言葉は「風情を感じる」

天山20231007No161_R
アキチョウジ ものすごい勢いで咲きまくり状態

天山20231007No162_R
ちょっと笑顔の紫狐 花言葉は「秘めやかな思い」

天山20231007No165_R
ヤマハッカ? 天山山麓は紫づくし

天山20231007No166_R
ヤマハッカの花言葉「思いやり」「姫やかな思い」

天山20231007No199_R
タカクマヒキオコシ? 間違いないと思うのですが…

天山20231007No201_R
ヤマハッカとタカクマヒキオコシの違い、ようと分かりまっしぇーん
ヒキオコシの花言葉は「支えてください」

天山20231007No204_R
アケボノソウ 終盤かな?

天山20231007No205_R
花言葉は「前向き」「今日も元気で」

天山20231007No208_R
天山最後の白の反逆児 ジンジソウ

天山20231007No210_R
複雑な形態、神様の創造力には頭が下がります。
花言葉は「秘めた恋」「博愛心」「不調和」
短時間ですが、天山の秋を十分すぎるほど堪能することが出来ました。
次は平尾台かな?


kattenihanakotoba at 19:13|PermalinkComments(0)

2023年09月24日

紫の祭典 開催 天山

紫の祭典 開催 天山 2023-09-23

天山20230923No116_R
暑い日が続くとはいえ、暦上は秋、例年のごとく天山は、紫色の花々で埋め尽くされ、紫の祭典が始まったようです。
タンナトリカブト、ムラサキセンブリ、ウメバチソウ…etc. 紫色の花だけでなく秋花全開状態、秋本番に向けて「花の山 天山」本領発揮です。

天山20230923No2_R
いつものごとく、天川登山口スタート ちょっと肌寒かった

天山20230923No3_R
登山口周辺には、ノコンギク? ヨメナ? 秋と言えば菊なんだけど、菊関係は難しい、似たり寄ったりでようと分かりまっしぇーん?

天山20230923No6_R
小さなイヌトウバナも登山道脇にひっそりと咲いています。

天山20230923No7_R
朝露にまみれたチジミザサ なかなか美しい
くっ付き虫の本領発揮で、雨露もびっしりと付きまくっている。

天山20230923No10_R
オトコエシ 花と実が入り混じってなかなか面白い
花言葉は「野性味」「慎重」「賢明」

天山20230923No15_R
ノコンギク? イナカギク? 沢山咲いていた

天山20230923No16_R
ホソバシュロソウは終了、ほとんど実になっていた。

天山20230923No25_R
紫花の先陣を切って、アキチョウジ登場

天山20230923No23_R
正面から見ると、紫狐 ちょっと意地が悪そう…

天山20230923No119_R
雌狐的なピンク色のアキチョウジもあって面白い
花言葉は「秘めやかな思い」

天山20230923No111_R
アキノタムラソウも終盤なれど、紫の祭典をバックアップ

天山20230923No29_R
ヒヨドリバナ 咲き始めだけど、これぐらいの感じが好き

天山20230923No33_R
今日の楽しみの一つ ヒメアザミ
アザミの花言葉は「独立」「報復」「厳格」「触れないで」

天山20230923No34_R
疎らな編み目の感じが大好き たまらんねぇ…

ひめあざみ
「牧野日本植物圖鑑」初版(3刷)の復刻版より
ヒメアザミは、牧野富太郎関係の花みたいだね

天山20230923No37_R
紫花に負けじと、アキノキリンソウも元気に咲いていました。

天山20230923No85_R
上から見ると規則正しい並びで面白い
フィボナッチ数列と関係ありかな?

天山20230923No95_R
よく見ると綺麗な花だよね

天山20230923No38_R
天山(1046.1m)山頂

天山20230923No39_R
マツムシソウ 不規則、不安定な花弁の並びが独特だよね
寂し気な感じが、いわっしぇましぇーん!

天山20230923No41_R
予想外の出会いに感謝、ウメバチソウが咲いていた。最近は数も減って残念なことが多かったのですが、蕾もいくつかあり、今年はちょとだけかもしれないけれど楽しめそうな気がする。

天山20230923No46_R
ウメバチソウが咲き出すと、本格的に秋花の季節到来
花言葉は「いじらしさ」

天山20230923No67_R
天山紫色の帝王 タンナトリカブト しっかりと咲き出した

天山20230923No61_R
トリカブトは猛毒で、日本三大有毒植物
花言葉は「騎士道」「栄光」「人嫌い」「厭世家」「復讐」

天山20230923No71_R
蕾もまだ多く、これからが本番でしょう

天山20230923No70_R
アップで見ると、すごい顔つきでちょっと怖い
宇宙人? エイリアン?

天山20230923No80_R
規則性なくごちゃごちゃに咲いているのは珍しい気がする

天山20230923No73_R
しかめっ面の「ナンチャン」面白いねぇ

天山20230923No83_R
キュウシュウコゴメグサ 結構花期が長いのかな?

天山20230923No86_R
白ムック なかなか可愛らしい

天山20230923No97_R
ヤクシソウも咲き出し、秋だねぇ…
花言葉は「賑やか」「不信感」

天山20230923No100_R
昔から胃腸薬としてよく知られ、煎じた際に「千回振り出してもまだ苦い」といわれる センブリも咲き出した。

天山20230923No102_R
幸せを呼ぶ四つ葉のセンブリ
花言葉は「義侠の愛」「弱い者を助ける」「はつらつとした美しさ」

天山20230923No103_R
天山の稜線は、ススキだらけ、秋だねぇ…

天山20230923No125_R
ノダケも思いっきり弾けだした。線香花火炸裂!

天山20230923No104_R
ツルリンドウも沢山咲いて、登山道脇を彩っていました。

天山20230923No49_R
薄い青紫色の花 たまりまっしぇーん!
花言葉は「情熱」「情愛」「正義」「誠実」

天山20230923No127_R
ヤマハッカ? タカクマヒキオコシ? どっちだろうか?
ヤマハッカの花言葉「思いやり」「姫やかな思い」

天山20230923No160_R
タカクマヒキオコシ? ヤマハッカ? ようと分からん?
ヒキオコシの花言葉は「支えてください」

天山20230923No128_R
シギンカラマツ 花弁はなく、白い糸のようなものはすべて雄しべ

天山20230923No130_R
アサギマダラ 沢山飛び交っていました。
美しい羽模様 たまらんねぇ

天山20230923No136_R
秋の七草といえば ヤマハギ
花言葉は「思案」「内気」「想い」

天山20230923No140_R
メドハギ 花言葉は「人見知り」

天山20230923No108_R
パープルストライプ 紫の紳士 ムラサキセンブリ

天山20230923No110_R
幸せを呼ぶ四つ葉のムラサキセンブリ
イブニングスターとも呼ばれているんだよね

天山20230923No116_R
凛々しく美しい たまりまっしぇーん!
花言葉は「すべてよし」「許す」「余裕」

天山20230923No138_R
オトギリソウ 終盤だけど綺麗に咲いていた

天山20230923No139_R
アキノノゲシ 秋だねぇ…

天山20230923No144_R
ヤマホトトギス 勢いが無くなってきたかな?

天山20230923No150_R
昨年は少なかった感があったけれど、今年はツリフネソウが沢山咲いていた。天山のツリフネソウは当たり年かな?

天山20230923No145_R
ミズタマソウ まだ咲いていたことに感謝
花言葉は「心の美しさ」「誠実」「信頼」

天山20230923No154_R
ミゾソバ 可愛らしい 大好きなタデ科の花
花言葉は「純情」「風変り」「気の多い」

天山20230923No156_R
キバナアキギリ 花言葉 は「華やかな青春」

天山20230923No157_R
雌しべがペローンと長く飛び出し、独特の顔立ちだよね
 
天山20230923No164_R
アケボノソウが盛大に咲きまくり状態

天山20230923No142_R
花弁のように見える裂片にある二つの緑色斑点は「蜜腺」これで虫をおびき寄せるんだそうで、蟻がたかっている花もあった。

天山20230923No170_R
花言葉は「前向き」「今日も元気で」

天山20230923No169_R
幸せを呼ぶ四つ葉のアケボノソウ

天山20230923No163_R
天山最後の紫色は、レイジンソウ
風貌からして、タンナトリカブトの子分、親戚筋

天山20230923No162_R
レイジンソウもトリカブト属なので全草が有毒だそうです。
花言葉は「美しき輝き」「騎士道」

天山20230923No167_R
ツルニンジン 林道沿いの草刈りが奇麗になされていて、以前に比べて随分と株数が減ってしまった感がありちょっと心配…

天山20230923No168_R
ツルニンジンの花言葉は「感謝」「誠実」「執着」
天山の紫の祭典は、まだ始まったばかりでこれからが本番、ムラサキセンブリが咲きまくった頃にまた来ようかな?
平尾台ももうそろそろかな? 基山のジイソブは咲いただろうか?


kattenihanakotoba at 10:13|PermalinkComments(0)

2022年10月24日

満を持して 平尾台

満を持して 平尾台 2022-10-23

平尾台20221023No142_R
前回の平尾台散策は、時期尚早、消化不良の山歩きでしたが、満を持してのリベンジ
ウメバチソウ、センブリ、ムラサキセンブリ…etc. 咲きまくり状態
途中で飽きてしまい、カメラに収めるのも面倒くさくなる程に、秋花は咲きまくり、溢れかえっていました。

平尾台20221023No1_R
いつものように、茶ヶ床園地 スタート

平尾台20221023No3_R
ヤナギアザミ トゲトゲ、ギザギザ感が無くホワッとした感じのアザミ

平尾台20221023No5_R
サイヨウシャジン 息絶え絶えでしたが、まだ咲いていた

平尾台20221023No6_R
ヤマハッカ 尖った紫狐野郎 花言葉「思いやり」「姫やかな思い」

平尾台20221023No12_R
朝早かったので、マツヨイグサも綺麗に咲いていました

平尾台20221023No11_R
ヒキオコシもちょっと傷み気味、終盤かな?

平尾台20221023No31_R
この時期、平尾台の番人といえば、ハバヤマボクチ

平尾台20221023No120_R
目玉親父に見つめられ… 花言葉は「安楽」

平尾台20221023No4_R
終盤でしたが、ヒヨドリバナもまだ元気

平尾台20221023No165_R
紅色が濃い サワヒヨドリ チャーミング

平尾台20221023No9_R
朝焼けに染まるススキもいいねぇ

平尾台20221023No75_R
アキノキリンソウ 絶好調に平尾台を彩っていました

平尾台20221023No70_R
傷みも少なく奇麗な花が多かった

平尾台20221023No197_R
風に弱々しく揺れて… ヨメナだよね? ヤマジノギク?

平尾台20221023No22_R
ヒメヒゴタイ ハバヤマボクチ同様、平尾台のススキとの相性は Good!

平尾台20221023No43_R
頭が爆発し、咲き出した

平尾台20221023No57_R
蕾も可愛らしく 好き

平尾台20221023No36_R
咲き出すと、キク科の本領発揮、クルクル、クルリン

平尾台20221023No139_R
センブリ 本日のお目当て、その1

平尾台20221023No105_R
前回、硬い蕾だったのですが、見事に咲いていました。

平尾台20221023No215_R
足の踏み場もないぐらいに咲きまくり状態

平尾台20221023No90_R
良薬口に苦し! 千回振り出しても(千回煎じても)苦味があることから、「千振」の名になったそうです。

平尾台20221023No212_R
6弁の目っけちゃった
花言葉は結構沢山あって、「義侠の愛」「弱い者を助ける愛」「はつらつとした美しさ」「安らぎ」「余裕」

平尾台20221023No108_R
生薬名「当薬」 食欲不振、整腸に効くそうです

平尾台20221023No97_R
美しい たまらんねぇ…

平尾台20221023No100_R
晴天だけど、さほど暑くもなく心地よい風が台上を吹き抜けていました。

平尾台20221023No113_R
ホソバノヤマハハコ

平尾台20221023No128_R
以外にもまだ咲いていた 結構花期が長いかな?

平尾台20221023No199_R
ムラサキセンブリ 本日のお目当て、その2

平尾台20221023No18_R
紫色のストライプがたまらんのよねぇ

平尾台20221023No71_R
淡い星を散りばめたように咲くことから、イブニングスターとも呼ばれるらしい

平尾台20221023No76_R
センブリよりも若干毛深い気もするけれど、美しい

平尾台20221023No205_R
今年は当たり年かな? 例年以上に咲きまくっているような気がする

平尾台20221023No167_R
花言葉「すべてよし」「許す」「余裕」「忍耐」

平尾台20221023No47_R
白っぽいけれど、薄い紫色のストライプ入り、シロバナムラサキセンブリではなかった

平尾台20221023No202_R
ムラサキセンブリと語らうように咲くウメバチソウ

平尾台20221023No112_R
九重の紅葉人気のためか、いつもよりも静かな感じの平尾台

平尾台20221023No150_R
ウメバチソウ 本日のお目当て、その3

平尾台20221023No137_R
美しいけれど、したたかな一面もあるんだよね
実際に蜜は出ないのだけど、昆虫をおびきよせるために「仮雄蕊」を持っている
昆虫には蜜をやらずに受粉をさせる… ある意味 ぼったくり

平尾台20221023No142_R
ウメバチソウも当たり年かな? 例年以上の咲きっぷり、足の踏み場もないぐらいに溢れかえっており、気を付けないと踏みつけてしまいそう

平尾台20221023No171_R
ウメバチソウの花言葉は「いじらしさ」
美しすぎる たまりまっしぇーん!

平尾台20221023No183_R
ウメバチソウ、ムラサキセンブリ、アキノキリンソウ
ウメバチソウは、他の花々とコラボレーションしている

平尾台20221023No187_R
センブリとのコラボレーション

平尾台20221023No196_R
リンドウとのコラボレーション

平尾台20221023No217_R
ブーケのようなリンドウ

平尾台20221023No194_R
リンドウの宇宙は健在

平尾台20221023No230_R
いつもよりも人出が少ない感じで、静かな散策を楽しめました

平尾台20221023No218_R
ツリフネソウもまだ咲いていて、有難いことです

平尾台20221023No221_R
ヤクシソウ これから平尾台を席巻するんだろうな

平尾台20221023No222_R
ナンバンギセルも終盤、傷んだものが多かった
消化不良に終わった前回の花散策のリベンジを見事果たすことができた。
神様に感謝! 満足! 満足!!
秋花咲きまくりの平尾台 最高の一日でした。


kattenihanakotoba at 08:55|PermalinkComments(0)

2022年10月08日

White Angel 降臨 天山

White Angel 降臨 天山 2022-10-08

天山20221008No40_R
タンナトリカブト、ムラサキセンブリ、リンドウ…etc. 天山は紫色の嵐
紫だらけの天山に、White Angel 白い天使が舞い降りました。
たった一輪だけの天使でしたが、蕾もあったのでこれからもっともっと楽しめそうです。
シロバナムラサキセンブリ 本当に清楚で美しい花でした。

天山20221008No1_R
いつものごとく 天川登山口 スタート

天山20221008No2_R
登山口には、ヨメナ(だと思う)が奇麗に咲いています

天山20221008No4_R
ゲンノショウコも終盤かな?

天山20221008No3_R
花後は特に「神輿草」と呼ばれるそうです 面白い形
私には、神輿というよりも燭台に見える

天山20221008No104R
天山は、紫色の嵐 先ずは紫狐のアキチョウジ

R
天山(1046.1m)山頂

天山20221008No7_R
アキノキリンソウ
花言葉は意外にも沢山「強い心」「安心」「予防」「幸せな人」「用心」「要注意」

天山20221008No20_R
天山で勢力拡大中 なかなか美しい花
生薬名「一枝黄花」かぜの頭痛やのどの痛みにも効くそうです

天山20221008No115_R
天山紫色の使者 リンドウ

天山20221008No81_R
ちょうど見頃かな? 天山のあちらこちらで見かけられます。

天山20221008No25_R
花言葉は「勝利」「正義感」

天山20221008No84_R
驚き桃の木山椒の木 ブリキに狸に洗濯機・・・
天山紫色の先鋒 マツムシソウもまだ咲き残っていた

天山20221008No100_R
若干風強めだけど、そんなことは気にしない、稜線歩きに出発!

天山20221008No58_R
天山紫色の帝王 タンナトリカブト

タンナトリカブト(天山20221008)No1_R
ちょうど見頃 絶好調で咲き乱れ、溢れている

タンナトリカブト(天山20221008)No4_R
日本三大有毒植物ですが、傷みも少なく、綺麗な花ばかり
花言葉は「騎士道」「栄光」「人嫌い」「厭世家」「復讐」

天山20221008No65_R
ホソバノヤマハハコも綺麗に咲いたね

天山20221008No80_R
さすがに終盤、痛々しい、キュウシュウコゴメグサ

センブリ(天山20221008)No6_R
紫色に負けてられない センブリも活躍中

センブリ(天山20221008)No4_R
ピンクの蕊と紫色のストライプ 可愛らしい花
生薬名「当薬」食欲不振や整腸に薬効あり

センブリ(天山20221008)No7_R
花言葉は結構沢山あります
「義侠の愛」「弱い者を助ける愛」「はつらつとした美しさ」「安らぎ」「余裕」

天山20221008No101_R
久しぶりに、雨山にでも登ろうかな?

天山20221008No117_R
オミナエシ 花言葉「親切」「美人」「はかない恋」

天山20221008No123_R
まだらな編み目のヒメアザミ 好きだなぁ…

天山20221008No127_R
サイヨウシャジンも咲き残っていた 頑張ってるねぇ
ちょっと丸っこくて可愛らしい

ムラサキセンブリ(天山20221008)No10_R
ムラサキセンブリ

ムラサキセンブリ(天山20221008)No8_R
この時期の天山において、タンナトリカブトと人気を二分する人気者

天山20221008No108_R
シャレ者、パープルストライプのスーツを着た紳士
花言葉「すべてよし」「許す」「余裕」「忍耐」

ムラサキセンブリ(天山20221008)No2_R
紫色の濃さはいろいろあるみたいで、パッと見センブリかな?と思ったのですが、よくよく見ると、白っぽいセンブリのような色合いのムラサキセンブリだったみたい

ムラサキセンブリ(天山20221008)No11_R
紫のストライプのみで白っぽいのだけど、白花とは言えない

天山20221008No40_R
天山に舞い降りた White Angel シロバナムラサキセンブリ
シロバナムラサキセンブリはすべてが白色、清楚で美しく可憐な花

天山20221008No41_R
ムラサキセンブリが、パープルストライプのスーツを着た紳士ならば、シロバナムラサキセンブリは、白いタキシードを着た紳士かな?
白いタキシードを着た男装の麗人といっても過言ではない美しさ
たまりまっしぇーん!!

天山20221008No126_R
雨山(標高996m)
以前(10年以上前)山頂付近にタンナトリカブトが咲き乱れていたという記憶があるのですが、すっかりなくなっていました。藪は無くなりスッキリとして見晴らしの良い山頂となっていましたが、ちょっと寂しい感じがしました。

天山20221008No145_R
キバナアキギリもほとんどが花後となっていました

天山20221008No156_R
天山では、アケボノソウも終盤、花数が激減していました

天山20221008No142_R
ミゾソバ 夕方ではありましたが、僅かに咲いていて嬉しかった

天山20221008No141_R
タカクマヒキオコシだと思うのですが… ヤマハッカかな?

天山20221008No151_R
秋の黄花といえば、ヤクシソウ、勢力拡大中

天山20221008No159_R
ジンジソウも咲きだしたみたい
クレヨンしんちゃんに出てくる宇宙人のように見えるのは私だけ?

天山20221008No164_R
神の創造力は偉大、どんな構造になっているのかな? 不思議?
花言葉「秘めた恋」「博愛心」「不調和」

天山20221008No166_R
ツリフネソウも終盤、細々と咲いていました。

天山20221008No170_R
天山紫色の殿(しんがり)は、レイジンソウ 

天山20221008No150_R
秋だというのに、我が世の春を謳歌、咲きまくり状態

天山20221008No149_R
トリカブトの親戚筋 天山山麓の守り神的な感じ?
花言葉「風情を感じる」
一輪だけではありましたが、シロバナムラサキセンブリに出会えてラッキー
神様に感謝!感謝!! 来年も咲いていてくれると嬉しいのだけど…
100点満点の花散策でした。


kattenihanakotoba at 22:25|PermalinkComments(0)