バアソブ

2023年09月27日

爺さんが心配…

爺さんが心配… 基山 2023-09-24

基山20230924No1_R
もうそろそろ爺さんがお目覚めかと思い、基山へと向かいました。いつものように9合目駐車場からのスタートとしたのですが、いつになく賑やかな草スキー場、草守基肄(くさすきい)世界大会が行われていました。
その余波かな?? 爺さんが心配…

基山20230924No4_R
駐車場まわりには、傷んではいたけれど彼岸花

基山20230924No83_R
白っぽいのもあって、紅白揃い踏み

基山20230924No73_R
キンエノコロ 一面黄金色に染まっていました。
「風の谷のナウシカ」のランランララ ランランラン・・・状態

基山20230924No74_R
本当に金色に染まって綺麗だった。
エノコログサの花言葉は「遊び」「愛嬌」

基山20230924No5_R
基山町の草スキーを世界に誇れるものにしようということで、「2023草守基肄(くさすきい)世界大会」が開催されていました。
草スキー場の下半分及びその周辺は草が刈られ、いつになく綺麗に整備されていました。こんなに賑やかな基山は初めてかな?

基山20230924No9_R
フッと小さな白花が目に入ってきました、アイナエ?

基山20230924No20_R
終盤だけど、ヤブミョウガもまだ綺麗な状態で咲き残っていてくれて、ありがたいことです。意外に好きな花なんだよねぇ…

基山20230924No21_R
ヌマダイコン 秋だねぇ…
花言葉は「清らかな愛」「純粋な心」「忍耐力」「我慢強さ」

基山20230924No10_R
ツリフネソウが凄いことになっていた。2週間ほど前に来たときはさほどでもなかったのですが、一気に咲きまくったみたいです。

基山20230924No11_R
花の中には、手を合わせた仏様が鎮座していました。

基山20230924No15_R
イヌタデ あまりに小さすぎて、肉眼ではようと分からんよね
花言葉は「あなたのお役に立ちたい」

基山20230924No17_R
タデ科の花といえば、ミゾソバが代表的な感じかな
花言葉は「純情」「風変り」「気の多い」

基山20230924No27_R
ツリフネソウに続いて、シロバナサクラタデが凄いことになっていました。今年は咲き出すのが早かったので、終盤かな?とも思っていたのですが、咲きまくり状態、見事に予想を裏切ってくれました。

基山20230924No24_R
可愛らしい花、タデ科では、ミゾソバと並んで双璧かな?

基山20230924No26_R
花言葉は「幸運」「優雅な清楚さ」
美しい 可愛らしい たまりまっしぇーん!

基山20230924No32_R
ヒヨドリバナ 草刈りのせいもあってか、少なかった

基山20230924No33_R
モジャモジャ… 凄いよねぇ…
花言葉は「清楚」「期待」「遅れ」「延期」

基山20230924No70_R
最高の天気 吹き渡る風が心地よい 秋だねぇ…

基山20230924No36_R
ヤマハギ 薬効もあって、女性のめまい、のぼせに用い、煎じて服用したり、茶剤として利用したりするそうです。

基山20230924No35_R
メドハギ 乾燥気味 もうちょっと潤いが欲しかった

基山20230924No37_R
終盤ながら、サイヨウシャジンもまだ咲き残っていた。

基山20230924No41_R
ヤマハッカ アキノタムラソウと入れ替わるかのように咲いていた。
花言葉は「思いやり」「姫やかな思い」

基山20230924No62_R
シラヤマギク 咲いてんだか傷んでんだか分からないような咲き方
いわっしぇましぇーん 花言葉は「丈夫」

基山20230924No64_R
チジミザサ くっつき虫なんだけど、ピンピンとした赤い毛がなんともいえない感じで、結構好きなんだよなぁ…

基山20230924No66_R
シュウブンソウ 大好きな小花の集合体
花言葉は「大切なもの」「家族への愛」「優しさ」

基山20230924No44_R
バアソブは終盤、残り少なくなってきました。

基山20230924No60_R
色黒の花が多く、色白の婆さんは見つからなかった。

基山20230924No53_R
バアソブの宇宙は、いつ見てもほれぼれする。最後の輝き

基山20230924No76_R
基山(404.3mm)山頂 霊々石

基山20230924No71_R
ツルボは終盤、傷んだ花が多く見かけられた

基山20230924No80_R
可愛らしい星の集まり、花言葉は「誰よりも強い味方」「流星のような」「不変」「我慢強い」「寂しさ」「悲しみ」

基山20230924No78_R
クルマバナも終盤、秋花へとバトンタッチ

基山20230924No81_R
毎年楽しみにしていたツルニンジン(ジイソブ) 2週間程前に来た時には、沢山の蕾が付いていたので、咲いているだろうと思って楽しみにしていたのですが、蕾の数も減っていて、萎れた花が一つだけしかなかった。

基山20230924No82_R
蕾も張りが無く、ちょっと萎れた感じ… ひょっとして…
辺りを見ると、爺さんが絡んでいた木の周りの下草が綺麗に刈り取られていました。草守基肄(くさすきい)世界大会に備えて、綺麗に整備した際に根元の蔓ごと刈られてしまったのかもしれません。この蕾が咲いてくれるのか? 爺さんが心配… 花も咲いていなけりゃただの蔓、雑草だもんね、区別できないし… 不安な気持ちを抱えたまま、後日確認に来ようと心に決めたのでした。


kattenihanakotoba at 14:16|PermalinkComments(0)

2023年08月16日

お盆恒例 婆に挨拶 基山

お盆恒例 婆に挨拶 基山 2023-08-15

バアソブ(基山20230815)No7_R
お盆時期、我が家では恒例となっている、バアソブの開花状況伺いという事で基山に出かけました。
開花状況としては通年通りの咲き具合だと思います。蕾も沢山あったので、これからますます盛況となっていくでしょう。

基山20230815No1_R
9合目駐車場スタート、今日はこちらから…

基山20230815No13_R
基山のヌマトラノオは、終盤にも拘らず、元気一杯

基山20230815No17_R
傷みの少ない花がたくさん残っています。
花言葉は「思いがけない」

基山20230815No19_R
アキノタムラソウは、秋まで保つのか心配になるぐらい傷みが目立っていました。花期は7〜11月という事なので大丈夫だとは思いますが…

基山20230815No18_R
白花も痛々しい…
花言葉「善良」「自然のままのあなたが好き」

基山20230815No21_R
愛しのミッキー ツユクサ は健在
花言葉は「なつかしい関係」

基山20230815No12_R
コマツナギ 最後の輝きかな?

基山20230815No97_R
ノアズキ 咲き出した 花言葉は「へそ曲がり」

基山20230815No96_R
ウツボグサ は息絶え絶え… また来年会おうね…

基山20230815No34_R
早朝という事もあって、基山の気難しい花々は元気一杯

基山20230815No3_R
スズサイコ 夜勤の花 お疲れ様です
夕方に花開き、夜中咲き、朝、太陽が昇ると閉じてしまう…

基山20230815No6_R
猫の肉球みたいで可愛らしい 花言葉は「飾らない美」

基山20230815No10_R
パヤパヤと毛の生えた コキンバイザサ

基山20230815No11_R
花期は5~8月、終盤なのですが、元気に咲いていました。
花言葉は「光を求める」「老いて陰気に」

基山20230815No33_R
基山 霊々石 合掌

基山20230815No24_R
ヤブミョウガ 今日一番元気に咲きまくっていた
意外にも、儚い一日花だったとは知らなんだ…

基山20230815No25_R
ヤブミョウガはツユクサ科なんだね、よく見ると雄蕊がピーンと伸びて、顔立ちもツユクサの感じにそっくり…
花言葉は「報われない努力」「謙譲の美徳」「苦しみを和らげる」 

基山20230815No40_R
ヘクソカズラ 瑞々しくて美しい
花言葉は「人嫌い」「誤解を解きたい」「意外性のある」

基山20230815No27_R
アキカラマツがいつになく美しく咲いていました

基山20230815No28_R
アップにすると何が何だかわからんような状態
花言葉は「大胆」

基山20230815No29_R
ベニバナボロギク 咲き出したねぇ…花期は8〜10月

基山20230815No30_R
結構好きなんだけどなぁ…ボロギク…なんてかわいそうな命名
花言葉は「大切なのは外見より中身」

基山20230815No38_R
オニドコロ(雄花) 花言葉は「子だくさん」
雄花を多数付けるオニドコロの姿が、小さな子どもをたくさん抱えているように見えることから名付けられたようです。

基山20230815No23_R
オニドコロ(雌花) はらまされた状態かな? 子だくさんだね

基山20230815No42_R
秋といえば、オミナエシ 秋の七草だよね

基山20230815No43_R
花言葉は「優しさ」「親切」「美人」「はかない恋」

基山20230815No49_R
サイヨウシャジン 結構たわわに咲いていた

基山20230815No48_R
紫色の花は大好き、私のツボです。
花言葉は「感謝」「誠実」「優しい愛情」

基山20230815No79_R
キンミズヒキ 花言葉は「感謝の気持ち」「感謝の心」

きんみずひき1
キンミズヒキは牧野関連みたいですね
「牧野日本植物圖鑑」初版(3刷)の復刻版より

基山20230815No62_R
コカモメヅル 久々に目に入った 小っちゃいので見逃しちゃうよね
気難しい花のようで、朝まばらに開いて午後には萎んでしまうそうです。基山には、気難しい花が多い 
花言葉は「地味だが存在感のある」

基山20230815No56_R
フユイチゴ
花言葉は沢山あって、「未来の予感」「尊重と愛情」「誘惑」「真心の愛」ということです。私としては、なかなか食することができずに、食の壁を越えられないので、勝手に花言葉は、「越えられぬ誘惑」

基山20230815No86_R
コバギボウシ 儚い一日花 花盛り状態

基山20230815No91_R
台風の影響なのか 天気はいまいち 曇り空

基山20230815No88_R
ゲンノショウコも咲き出した 日本三大薬草
花言葉は「憂いを忘れて」「心の強さ」

基山20230815No89_R
センニンソウ 有毒らしく、牛や馬は食べないのだとか

基山20230815No90_R
有毒なんだけど、花言葉は「安全」「無事」「あふれるばかりの善意」「美しい心」 見た目からきているのかな?

基山20230815No92_R
大好きなシソ科の花、クルマバナも咲き出した。

基山20230815No95_R
花言葉は「悲しくそして美しく」

バアソブ(基山20230815)No7_R
今日のお目当て バアソブ しっかりと咲いていました

バアソブ(基山20230815)No4_R
色白の婆さん

バアソブ(基山20230815)No1_R
普通の婆さん

バアソブ(基山20230815)No6_R
色黒の婆さん バアソブといっても色々な色合いの花がある

バアソブ(基山20230815)No5_R
バアソブの宇宙 健在! 凄いデザインだよね
長年連れ添ってきた、爺と婆ということで、花言葉は、ツルニンジンと同じ「感謝」「誠実」「執着」でいいのではないかな


kattenihanakotoba at 17:01|PermalinkComments(0)

2022年09月18日

やっとお目覚め 基山

やっとお目覚め 基山 2022-09-17

基山20220917No25_R
今年はなかなか咲かなかった 基山のツルニンジン やっと咲きました
お婆ちゃんは早くからお目覚めでしたが、お爺ちゃんはなかなか目覚めてくれなかった。大型強力な台風到来の前日ではありましたが、取り急ぎやって来て良かった。
神様に感謝!

基山20220917No2_R
ヤブラン まだまだ元気一杯 咲きまくり
花言葉は「謙虚」「忍耐」「隠された心」

基山20220917No4_R
ツユクサ 愛しのミッキーも元気一杯
花言葉は「尊敬」「恋の心変わり」「なつかしい関係」

基山20220917No5_R
紫フクロウも咲きまくり状態 キツネノマゴ
花言葉は「可憐美の極致」「女性の美しさの極致」「この上なくあなたは愛らしくかわいい」ということなのだけど、そこまでは無いよなぁ…なんて思う…

基山20220917No16_R
ツルボ 別名「サンダイガサ」宮中に参内する公家が使っていた柄の長い傘を閉じたものに似ていることから付けられたそうです。

基山20220917No6_R
花言葉は結構沢山あって「誰よりも強い味方」「流星のような」「不変」「我慢強い」「寂しさ」「悲しみ」

基山20220917No11_R
チジミザサ 長い刺(芒)と先端から出す粘液 強力なひっつき虫

基山20220917No7_R
アキノタムラソウ 奇麗な毛むくじゃらムック発見
花言葉「善良」「自然のままのあなたが好き」

基山20220917No20_R
これから道脇を席巻するであろう ヤマハッカ
花言葉「思いやり」「姫やかな思い」

基山20220917No8_R
ヨウシュヤマゴボウ ヤマブドウのような実だけど有毒

基山20220917No9_R
ヤブミョウガ まだ花も残っている
花言葉「報われない努力」「謙譲の美徳」「苦しみを和らげる」

基山20220917No13_R
霊々石 お爺ちゃんに会えますように… お祈り…

基山20220917No10_R
ボタンヅル 他山に咲く花よりも大きめだった

基山20220917No12_R
アキノノゲシ
古代エジブト人は、紀元前4500年頃から食用に栽培していたそうです。

基山20220917No17_R
ツチイナゴ 意外に優しそうな眼

基山20220917No21_R
鮮やかな色のクルマバナがまだ咲いていた
花言葉「悲しくそして美しく」

基山20220917No22_R
ヤマジノホトトギス 今年は多いような気がする

基山20220917No35_R
ヤマハギ 我が世の春を謳歌している

基山20220917No3_R
ネコハギ ちょっと毛深い

基山20220917No30_R
メドハギ 茎や葉に、利尿作用があるらしい

基山20220917No32_R
台風が近づいていて、時々小雨だけど、まだ大丈夫

基山20220917No37_R
ノダケの蕾 面白い形 蕾というより花後の実みたい

基山20220917No36_R
パッと咲きだすと花火みたいな感じになる

基山20220917No38_R
ホソバシュロソウは終盤 ロケット化してきた

基山20220917No33_R
サイヨウシャジンも終盤で干乾びてきたかな?

基山20220917No23_R
白花もあったけれど、元気がないね…

基山20220917No48_R
フユイチゴ 今年こそは…と思いながらも食すことができないので、今年こそは食べてみようと強く思っている。結構甘いらしい…

基山20220917No44_R
バアソブ だいぶん数が減ってきた模様

基山20220917No42_R
ツルニンジン(ジイソブ)がなかなか咲かない間、一生懸命に咲き続けてきたけれど、さすがに終盤となってきたみたい。

基山20220917No41_R
バアソブの宇宙は健在 お爺ちゃんはどうしてるかな?

基山20220917No50_R
この一週間で、綺麗に草刈りが行われて様相が一変していた。

基山20220917No51_R
ヘクソカズラ 花言葉「人嫌い」「誤解を解きたい」「意外性のある」

基山20220917No52_R
勢いを増してきた ツリフネソウ

基山20220917No53_R
今年はツリフネソウの開花が遅い感じだったけれど、ここにきて勢いを増してきたかな?痛みの少ない奇麗な花も沢山咲いていました。

基山20220917No55_R
シロバナサクラタデ こんなに咲いているの?というぐらいに咲きまくっていた

基山20220917No58_R
今年は、シロバナサクラタデの当たり年のようです。

基山20220917No59_R
花言葉は「幸運」「優雅な清楚さ」 ぴったりの花言葉

基山20220917No60_R
ツルニンジン(ジイソブ)の蕾 花はないのかと探してみると…

基山20220917No24_R
やっとお目覚め お爺ちゃん ツルニンジン(ジイソブ)

基山20220917No25_R
バアソブは終盤だけど、これからはジイソブの時代、お婆ちゃんに代わって、お爺ちゃん頑張ってくださいよ

基山20220917No29_R
じっくりと写真を撮りたかったけれど、スズメバチがお食事中で、暫く近くで待機していたけれど、気配を感じたのか?カチカチ威嚇してきたようなので、退散しました。
ツルニンジン(ジイソブ)の開花 神様に感謝!
ちょっと遅かったけれどね… 先ずは一安心 よかった


kattenihanakotoba at 16:00|PermalinkComments(0)

2022年09月10日

もうそろそろ、起きてはいかがですか? 基山

もうそろそろ、起きてはいかがですか? 基山 2022-09-10

基山20220910No7_R
ツルニンジン(ジイソブ)先週見た時にはまだ蕾だったので、もう咲いているだろうと思ってやって来たのですが、残念ながら出会うことはできませんでした。
同じ基山に咲くバアソブは、例年よりも早めの開花のようでしたが、お爺ちゃんはまだ先のようです。明星山のお孫ちゃんも蕾だったし… 山野草の開花は難しい… 次回に期待

基山20220910No1_R
晴天、気持ちが良かったけれど、むしむしと暑くてかなわん状態

基山20220910No45_R
ヌマトラノオはわずかしか残っていなかった

基山20220910No46_R
基山のヌマトラノオは、結構花期が長いような気がする

基山20220910No21_R
サイヨウシャジンも干乾びたような感じで終わりかな?

基山20220910No20_R
ノアズキはまだ元気でした

基山20220910No3_R
キツネノマゴ 元気一杯、咲きまくり

基山20220910No4_R
ヘクソカズラも負けじと咲きまくっています

基山20220910No16_R
ツリフネソウ 今年は数が少ないような感じがする

基山20220910No9_R
ツリフネ エイリアン 何か叫んでいる

基山20220910No18_R
シロバナサクラタデ 先週よりも数が増えていた

基山20220910No12_R
小さな桜 可愛らしい

基山20220910No11_R
花言葉は「幸運」「優雅な清楚さ」

基山20220910No22_R
蒸し暑いし、ツルニンジンは蕾ばかりだし、集中力もなくなって、花を探そうという気持ちも萎えてくる… 

基山20220910No13_R
クズ 蒸し暑さの中、ほのかに甘い香りは癒される

基山20220910No14_R
根を乾燥させたものは、生薬名「葛根」
発汗作用・解熱作用・鎮痛作用があるとされ、漢方方剤の葛根湯、参蘇飲、独活葛根湯などの原料、特に風邪の初期症状に用いられる葛根湯の主薬です。優れ者の山野草

基山20220910No25_R
コマツナギ まだまだ元気そう

基山20220910No30_R
ヤマジノホトトギスは盛りを迎えている

基山20220910No39_R
ヒメキンミズヒキ 私の意識の中にはないのですが、意外にもひっつき虫

基山20220910No28_R
ホソバシュロソウも終盤で、暗黒の世界へ

基山20220910No32_R
ホソバシュロソウ、最後の輝き、美しい

基山20220910No5_R
ヤブランもあちらこちらで咲きまくり

基山20220910No35_R
バアソブ お爺ちゃんの事など、どこ吹く風、しっかりと咲いています

基山20220910No34_R
花後もだいぶん増えてきたようで、もうそろそろ終盤かな?

基山20220910No24_R
日陰は良いのだけれど、日向に居るとクラクラしてしまう

基山20220910No19_R
チジミザサ 強力なひっつき虫
必ずといっていいほどズボンに付いてくる厄介な奴、小穂の長い刺(芒)で人の衣服などを突き刺し、先端から出す粘液でしっかりとくっつくらしいので、ダブルで攻められるとたまらんよなぁ…

基山20220910No31_R
紫色のアントニオ猪木、ヤマハッカも咲きだした

基山20220910No40_R
蕾の中から、モリモリッと盛り上がって咲きだすノダケ

基山20220910No36_R
線香花火、キラキラ

基山20220910No37_R
ヤマハギも咲き出して、秋だねぇ…

基山20220910No2_R
メドハギも咲き出して、秋だねぇ…

基山20220910No41_R
チラッと見て、ヤブランかなと思ったけれど、様子がちょっと違う

基山20220910No42_R
ツルボ 花言葉は「誰よりも強い味方」「流星のような」

基山20220910No43_R
オミナエシも咲き出して、秋だねぇ…

基山20220910No44_R
小花の集合体は大好き、花言葉は「優しさ」「親切」「美人」

基山20220910No7_R
先週見た時にはまだ蕾だったので、もう咲いているだろうと思ってやって来たのですが、残念ながら蕾の状態でした。基山でツルニンジン(ジイソブ)が咲く場所は6か所ぐらいしか知らないのですが、そのうちの2か所では蕾も見つからない状態、残り4か所はすべて蕾でした。
同じ基山に咲くバアソブは、例年よりも早めの開花のようでしたが、お爺ちゃんはまだ先のようです。明星山のお孫ちゃん(ツルギキョウ)も蕾だったし…
山野草の開花時期は難しいねぇ… 次回に期待、来週もまた来ようかな?



kattenihanakotoba at 19:10|PermalinkComments(0)

2022年08月20日

お久しぶりね 基山

お久しぶりね 基山 2022-08-20

基山20220820No33_R
久しぶりの My Familiar Mountain 基山
毎年、お盆過ぎにバアソブのご機嫌伺をしており、「咲きだしたかなぁ…?」ぐらいの感じで見に行ったのですが、今年は開花が早かったのか、思いっきり咲いていてびっくりしました。
今年のおばあちゃんは気が早いようです。

基山20220820No1_R
基山にヒゴタイが咲いているという話は聞き及んでいたのですが、いつから咲いているのだろうか?誰かが植栽したのかな?複雑な感じ…

基山20220820No2_R
何処で咲いていようが、今季初のヒゴタイは嬉しい

基山20220820No4_R
ちっちゃな蕾も有って可愛らしい姿でした。

基山20220820No8_R
ヌマトラノオもまだ咲いていて嬉しい

基山20220820No7_R
トラノオ系の花、結構好きです。

基山20220820No11_R
ノアズキ

基山20220820No9_R
花言葉「へそ曲がり」

基山20220820No12_R
キツネノマゴも咲きだした 小さくて可愛らしい花

基山20220820No16_R
サイヨウシャジン
若干乾燥気味でしたが、夏といえば…みたいな花

基山20220820No17_R
花言葉「感謝」「誠実」「優しい愛情」

基山20220820No22_R
白花もめっけちゃった…清楚でいいねぇ…

基山20220820No15_R
蒸し暑いけれど、風が心地よい

基山20220820No18_R
コマツナギ 今が盛りのようです

基山20220820No13_R
コマツナギの花言葉「希望を叶える」

基山20220820No19_R
ノリウツギ 九重で観たかったけれど行けなかったなぁ…

基山20220820No21_R
ノリウツギの花言葉「臨機応変」

基山20220820No24_R
ホソバシュロソウ 元気一杯

基山20220820No26_R
ダークな色合い、イメージだけど、意外に奇麗な花

基山20220820No27_R
あちらこちらで見かける気がするのですが、福岡県 RDB2011カテゴリー 絶滅危惧ⅠA類 なんだってさ、驚きです。

基山20220820No29_R
ヤブラン 見頃を迎えている感じ

基山20220820No43_R
アキカラマツ

基山20220820No49_R
ヤブミョウガ
花言葉「報われない努力」「謙譲の美徳」「苦しみを和らげる」

基山20220820No45_R
まだまだしぶとく奇麗に咲いていました

基山20220820No46_R
クルマバナ 右側の花々が左側の花を糾弾しているようで面白い

基山20220820No44_R
オミナエシ もうすぐ秋だねぇ…

基山20220820No37_R
ノダケも咲きだした

基山20220820No38_R
地味な花だけど、弾けた線香花火の様で大好きな花

基山20220820No48_R
久しぶりの霊々石、これからもよろしくお願いします

基山20220820No31_R
バアソブ この時期にこんなに沢山咲いているのを見たのは初めて

基山20220820No34_R
色黒で、シミが多い感じで、働き者のおばあちゃんなんだろうね

基山20220820No40_R
蕾も沢山あるのですが…

基山20220820No36_R
花後になったものもあって、今年はいつもよりすべてが早めな感じがします

基山20220820No32_R
バアソブの宇宙はいつものように神秘的

基山20220820No33_R
今年はバアソブの開花が早かったのでしょうね、この時期にこんなに沢山咲いているのは初めて見ました。蕾も沢山ありましたが、今年は、早めの鑑賞がお勧めかもしれないですね。
不安定な天気の中、雨に降られることもなく、楽しい花散策ができました。
神様に感謝!



kattenihanakotoba at 18:32|PermalinkComments(0)