井原山

2024年03月03日

花の山 井原 始動

花の山 井原 始動 2024-03-02

ホソバナコバイモ(井原山20240302)No3_R
3月に入り、いよいよ春到来!
「花の井原山」本領発揮の季節がやって来ました。
ホソバナコバイモ、コチャルメルソウ…etc. 思っていた以上に沢山の春の花々が咲き乱れ、賑やかになってきています。

井原山20240302No1_R
水無登山口までの林道は、路肩注意ではありますが、完全復活
今までと比べると、明るい感じ…

井原山20240302No17_R
早速、ヤマネコノメソウがお出迎え
花言葉は「謙虚」「誠実」「気まぐれ」

井原山20240302No18_R
暖冬のせいか、今年はやはり開花が早いようで、思っていた以上に、コチャルメルソウが沢山咲いていました。

コチャルメルソウ(井原山20240302)No1_R
いつ見てもこのフォルムには感心します。どんな構造なんかねぇ?
チャルメルソウの花言葉は「謙遜」だそうで0が、とても花には見えない異生物的なフォルムから、勝手に花言葉としては、「意外だったでしょ?」なんてどうかな?

井原山20240302No2_R
昨年の水害被害にあった橋も、見事に綺麗になって復旧

井原山20240302No48_R
コガネネコノメソウ 水害の影響なのか、若干株数が減っている感じですが、今年も綺麗に咲いていました。

コガネネコノメソウ(井原山20240302)No1_R
花言葉は「私を忘れないで」

井原山20240302No11_R
渓流沿いの登山道は、木々が流されたのか、明るくなっていた。

井原山20240302No56_R
ヤマアイも弾けだした
花言葉は「古き良き時代の」「正しいこと」

井原山20240302No86_R
スミレはこの一輪しか見つけられなかった。
なんというスミレかな? 白いタチツボスミレ?

井原山20240302No42_R
フクロウに似ているので、フクロウ岩が妥当だと思うのですが、何故か「こうぞう岩」何故に…??

ユリワサビ(井原山20240302)No2_R
ユリワサビ この花が咲き出すと、井原山 春の幕開け

ユリワサビ(井原山20240302)No3_R
ちょっと赤い蕊も見えだして可愛らしい
花言葉は「目覚め」「うれし涙」

井原山20240302No66_R
ヤマルリソウ 咲き始め 蕾は沢山ありました。

井原山20240302No80_R
花言葉は「家族への思い」「私は考える」

井原山20240302No60_R
歳は取りたくないもので、今日はここまで… 股関節の具合はあまり良くない、せいぜい片道1時間が限度かな? 悲しいねぇ…

ツクシショウジョウバカマ(井原山20240302)No4_R
ツクシショウジョウバカマ

ツクシショウジョウバカマ(井原山20240302)No2_R
まだ咲き始め、これから林道脇に咲き乱れる事でしょう。ショウジョウバカマの花言葉は「希望」「忘れられない人」「飲みすぎに注意して」

ツクシショウジョウバカマ(井原山20240302)No3_R
花開く前の状態、結構好きなんだよなぁ…

井原山20240302No81_R
少々寒いけれど、雲一つない晴天で気持ち良い

井原山20240302No29_R
ホソバナコバイモ 咲きまくっていました。

ホソバナコバイモ(井原山20240302)No1_R
暖冬のせいか、例年に比べ、思っていた以上に咲きまくっていて嬉しい限り、ホソバナコバイモが咲き出すと井原山 本領発揮の季節到来…だよねぇ…

ホソバナコバイモ(井原山20240302)No4_R
両手を思いっきり広げて、TT兄弟(チョコプラ)

ホソバナコバイモ(井原山20240302)No3_R
俯き加減で、お淑やかな佇まい たまりまっしぇーん!

ホソバナコバイモ(井原山20240302)No5_R
バイモの花言葉は、「威厳」「人を喜ばせる」「努力」「才能」「威光」「謙虚な心」「権威」「追放」といろいろあるのですが、細い花をつける小さなバイモということで、勝手に花言葉としては、「謙虚な心」というのがしっくりくるような気がします。「春の囁き」もいいかな。

井原山20240302No40_R
キバナノアマナは、あと一週間もすれば咲き出すかな?
いよいよ待ちに待った春到来 忙しくなりそうですね


kattenihanakotoba at 09:25|PermalinkComments(0)

2023年02月27日

春を探してのつもりが…井原山

春を探してのつもりが…井原山 2023-02-26

井原山20230226No43_R
2月ももうすぐ終わり、いよいよ3月に突入だということで、春を探しに井原山へ向かったのですが、何と登山口には、雪が積もっていました。
昨日雨は降ったけれど、さほど寒くもなく、まさか雪とは…全く予期していなかったので、クリビツギョウテン(昭和的驚きの表現法)
お目当ての花々に会えるだろうか? ちょっと心配でしたが、雪にもめげずに、控えめではありますが咲いていました。

井原山20230226No4_R
遠目に、山頂は白かったので、霧氷かな? ぐらいに思っていましたが、水無登山口には雪が積もっていました。林道もシャーベット状態で、スタッドレスを履いているとはいえ、用心しながらの運転、無事に到着し、事なきを得ましたが、雪には本当に驚きました。

井原山20230226No6_R
思いもかけない雪景色、なかなか良いものです。

井原山20230226No15_R
雪はあるものの気温はさほど低くもなく、手袋もいらない状態で、スーッとした空気の中、気持ちの良いスタートを切ることができました。

井原山20230226No16_R
フクロウも寒そうに肩をすぼめているみたいでした。

井原山20230226No20_R
ニラのようなオオキツネノカミソリの葉も雪に埋もれている状態
寒さに揉まれて、今年は花付きが良いかな?どうかな?

井原山20230226No24_R
ヤマアイの花や蕾は凍り付いていました。

井原山20230226No51_R
ヤマルリソウはまだ蕾の状態、来週ぐらいには咲き出すんじゃないかな?

井原山20230226No27
本日、お目当ての花 その① ユリワサビ
寒そうだけど、蕾を一杯抱えて咲いていました。

井原山20230226No39
花言葉「目覚め」「うれし涙」
雪にも拘わらず咲いていてくれてありがとう、うれし涙が出ます。

井原山20230226No41_R
お目当ての花 その② ホソバナコバイモ

井原山20230226No45_R
ほとんどが蕾の状態で、寒々と咲いていましたが・・・

井原山20230226No50_R
一株だけ咲いているホソバナコバイモを見つけた時は嬉しかった。

井原山20230226No43_R
沢山の株が蕾のまま雪に埋もれている状態だったので、雪が解ければ、あちらこちらで咲き始めるのではないでしょうか?

井原山20230226No22_R
途中から青空が見えてきましたが、気温が高くなり、木々から、溶けかけた雪や氷、露が次々と降って来て、ビッショリと濡れ、雨の中を歩いてきたような状態となりました。

井原山20230226No52_R
下界に下りてくると、快晴、春真只中、スミレが奇麗に咲いていて、さっきまでの雪景色は何だったのだろうかと不思議な気持ちでした。

井原山20230226No53_R
いつもの道端の賑やか師たちも健在 オオイヌノフグリ

井原山20230226No54_R
ハコベ この陽気だと咲いているかな?

井原山20230226No55_R
ホトケノザ 今年は開園しているだろうか?

井原山20230226No57_R
ハクセキレイ  誕生鳥 8月20日  鳥言葉 直情径行

井原山20230226No75_R
神功皇后御立石

井原山20230226No73_R
セグロセキレイ  誕生鳥 3月30日  鳥言葉 適材適所

井原山20230226No61_R
初御代桜 まだ3分咲きぐらいかな?
残念なことに、今年も閉園の様でした。コロナ禍を克服して、早く開園してもらえるようなご時世になりませんかねぇ…

井原山20230226No77_R
カワラヒワ  誕生鳥 2月23日  鳥言葉 八面六臂
驚きましたが、思いがけない雪景色を見ることが出来て満足!
春の到来を告げるユリワサビやホソバナコバイモを見ることが出来てこれまた満足!!
楽しい一日を過ごすことが出来ました。
神様に感謝! 感謝!!



kattenihanakotoba at 17:05|PermalinkComments(0)

2022年03月21日

春だねぇ…井原山

春だねぇ…井原山 2022-03-20

井原山20220320No55_R
前回の井原山散策から2週間ほど経ったので、春花盛り、賑やかになっているだろうということで井原山に向かいました。
本日のお目当ては、前回お目にかかることができなかったヤマルリソウとあの妖艶な花の開花状態の確認でした。
ホソバナコバイモとユリワサビは、我が世の春を謳歌するが如く咲きまくり、井原山を席巻していました。

井原山20220320No1_R
何時ものごとく、水無登山口スタート

井原山20220320No3_R
先ずは、ヤマネコノメソウの出迎え

井原山20220320No7_R
コチャルメルソウも咲きだしたみたいで、嬉しくてキョロキョロして歩いていると思いっきり転んでしまいました。昨日は雨だったもんなぁ…

井原山20220320No8_R
赤っぽいコチャルメルソウ

井原山20220320No72_R
宇宙通信アンテナ? 未確認生物? 不思議な花だよねぇ…

井原山20220320No9_R
時々小雨の降る曇り空の中、井原山はいつもと変わることなく静かでした。

井原山20220320No10_R
ヤマアイも弾けだしたようで、他の花の開花も…心に弾みがつき、否が応でも期待が高まります。

井原山20220320No24_R
ユリワサビは咲きまくり、登山道のいたるところを席巻しています。

井原山20220320No63_R
花の痛みは少なく、赤い蕊のものも多くて可愛らしい

井原山20220320No64_R
ユリワサビの花言葉「目覚め」「うれし涙」

井原山20220320No62_R
ユリワサビに寄り添って、コガネネコノメソウも沢山咲いていました。
春に咲く黄色い花は、心温まり、希望が湧くような感じがする。

井原山20220320No60_R
コガネネコノメソウの花言葉「謙虚」「誠実」

井原山20220320No11_R
ホソバナコバイモ 咲きまくり

井原山20220320No34_R
前回の散策では蕾ばかりだったのに、2週間という時間は偉大です

井原山20220320No16_R
この世の春を謳歌するが如く、咲きまくり、足の踏み場もないぐらいです。

井原山20220320No4_R
下向きに、自信無さげに咲いているのですが、なかなか可愛い

井原山20220320No68_R
もっと自信を持って…思わず励ましたくなるような花

井原山20220320No20_R
控え目で清楚な花…たまらんねぇ…

井原山20220320No23_R
昨日の雨のせいか、今日の井原山は滑る滑る…膝への負担大でした

井原山20220320No41_R
ニリンソウも咲き始めたかな?蕾が増えている

井原山20220320No43_R
ちょっと開きかけたものも結構あって楽しみ

井原山20220320No70_R
天気が悪いのもあってか、今日一番開いたのはこれぐらいかな?

井原山20220320No52_R
本日の本命、ヤマルリソウ

井原山20220320No47_R
まだ咲き始めたばかりで、数は少なかったけれど可愛らしい姿を拝ませていただきました。

井原山20220320No53_R
青紫、赤紫… 私としては赤い方が好き

井原山20220320No55_R
ヤマルリソウの花言葉「家族への思い」「私は考える」

井原山20220320No75_R
ツクシショウジョウバカマ 春の妖精

井原山20220320No76_R
ツクシショウジョウバカマ、満開、林道の壁面を蹂躙していました。

井原山20220320No73_R
ツクシショウジョウバカマの花言葉は、特にないのですが、ショウジョウバカマの花言葉は、「希望」「忘れられない人」「飲みすぎに注意して」
勝手に花言葉としては、自戒も込めて、「希望」「飲みすぎに注意して」としたい。

井原山20220320No25_R
本日のもう一つの目的、妖艶なキバナノアマナの開花状態の確認

井原山20220320No27_R
天気が良ければ開花していたのかもしれない…
蕾も沢山あって、来週には見頃なのかもしれませんよ。
ニリンソウも咲きだしたことだし、これからの井原山、目が離せません!


kattenihanakotoba at 00:10|PermalinkComments(0)

2022年03月05日

もうそろそろ、井原詣で

もうそろそろ、井原詣で 2022-03-05

井原山20220305No26_R
今年の冬は寒かったせいか、春花の開花が遅れているような…
そうは言っても、もうそろそろ井原山の花々も御目覚めかな?
善は急げ! 井原山へ GO!!

井原山20220305No1_R
久しぶり、半年ぶりかな? 水無登山口スタート

井原山20220305No31_R
まだ数は少なかったけれど、スミレも咲いていたので、いいことあるかも…とちょっと期待

井原山20220305No2_R
久しぶりの水無、変わらぬ風景に安心しました。

井原山20220305No5_R
本日お目当てのホソバナコバイモですが、まだ早かったかな?頭が重い…

井原山20220305No7_R
蕾は沢山あるのですが、開花したものが見つからない…来週ぐらいには沢山咲きだす感じかな?

井原山20220305No3_R
まだ早かったかな?という思いも有りましたが、せっかく来たのだから…目を皿のようにして、キョロキョロ…中年おじさんの不審者に見えたかも?

井原山20220305No14_R
ヤマアイもまだ蕾ばかりで、弾けたものはありませんでした。

井原山20220305No8_R
フクロウにも励まされ、ゆっくりと登っていきます。

井原山20220305No12_R
視界の一角に黄色… コガネネコノメソウ発見!!

井原山20220305No9_R
折れかけた心を立て直してくれて、コガネネコノメソウよ、ありがとう!

井原山20220305No11_R
コガネネコノメソウの近くには、私もいるわよとばかりに、ユリワサビも咲いていました。

井原山20220305No16_R
数こそ少なかったですが、可愛らしい白い応援団、ありがたかった

井原山20220305No17_R
蕊がピンクのユリワサビもあって、テンション上げ上げ!

井原山20220305No18_R
コガネネコノメソウとユリワサビに励まされながら、気を取り直して探してみると…
咲きかけたホソバナコバイモ発見!

井原山20220305No26_R
ヤッターヤッターヤッターマン! 開花したホソバナコバイモも発見!!

井原山20220305No21_R
咲いていないのかなと危惧していたのですが、案ずるに及ばず、咲いているものも結構ありました。

井原山20220305No29_R
ホソバナコバイモの花言葉は、特にありませんが、バイモの花言葉は、「威厳」「人を喜ばせる」「努力」「才能」「威光」「謙虚な心」「権威」「追放」ということです。

井原山20220305No25_R
細い花をつける小さなバイモということで、勝手に花言葉としては、「謙虚な心」というのがしっくりくる…「春の囁き」なんていうのもいいんじゃない?

井原山20220305No34_R
ツクシショウジョウバカマも開花準備中

井原山20220305No33_R
貧相だけど、一株だけ咲いているものを見つけることができました。

井原山20220305No35_R
帰りにちょっと寄り道、万葉のセリバオウレンも咲き出していました。

井原山20220305No37_R
これから本番かな?

井原山20220305No38_R
井原山の春花たちも御目覚めの様で、井原山詣でが始まりますね!
ホソバナコバイモは、来週ぐらいには、足の踏み場がないくらいに咲きだすんじゃないかな?
心ウキウキ、楽しい季節の到来です。


kattenihanakotoba at 20:33|PermalinkComments(0)

2021年03月11日

井原山 妖精の囁き

井原山 妖精の囁き 2021-03-10

井原山20210310No30
井原山の春の妖精、スプリングエフェメラルを求めて、水無川近辺を散策してきました。
まだ勢ぞろいというわけにはいきませんが、たくさんの妖精たちが、咲乱れ、囁き合っています。

井原山20210310No9
ユリワサビ 我が物顔で咲き誇っていました。

井原山20210310No7
一ヶ月程前に来た時には、咲初めで寂しかったのですが、気持ちよく出迎えてくれた感じです。

井原山20210310No50
コチャルメルソウ  宇宙人?アンテナ? 面白い形の花ですよね。

井原山20210310No4
前回は探しに探して、やっと見つけた感じでしたが、今回は探さずとも、地から湧き出てきているかの様に咲いています。

井原山20210310No8
井原山の妖精 その1 ホソバナコバイモ

井原山20210310No16
ホソバナコバイモ、二人して何やら囁き合っているような…
右側のホソバナコバイモは、左側のホソバナコバイモに説教されて、しなだれているようにも見える。
春の到来を喜び、囁き合っているのかな?

井原山20210310No120
コチャルメルソウにビックリして、思わず仰け反ってしまったホソバナコバイモ…
春を迎えて、いろいろな物語があるようですねぇ…

井原山20210310No96
ホソバナコバイモのお淑やかで、謙虚な感じが好き

井原山20210310No15
ヤマアイ ちょっと見、花には見えない、古代からの染料

井原山20210310No70
コガネネコノメソウとユリワサビのコラボレーション Good!

井原山20210310No71
コガネネコノメソウの黄色い花は、春の喜びに溢れているように見えます。

井原山20210310No22
井原山の妖精 その2 キバナノアマナ

井原山20210310No29
今年は花付が良さそうでした。

井原山20210310No43
何とも言えない味わいの花

井原山20210310No30
ちょっと見、おどろおどろしい感じがしますが、結構デリケートな花

井原山20210310No34
蕾もまだ沢山あったので、暫くは楽しめそうです。

井原山20210310No78
ふと上を見上げると、シロモジ? クロモジ?

井原山20210310No69
足元には、ヤマルリソウが沢山咲いていました。

井原山20210310No72
薄青紫 ちょっと傷みやすく、綺麗なものを見つけるのには一苦労するけれど、今日は綺麗な花が多かった。

井原山20210310No108
濃青紫 いろいろな色のヤマルリソウは、見ていて飽きない

井原山20210310No109
薄青紫と薄赤紫

井原山20210310No112
ホソバナコバイモは、ヤマルリソウとも囁き合っている。
ホソバナコバイモは、下向きに咲いて、内向的な感じがするけれど、結構おしゃべりなのかな?

井原山20210310No82
井原山の妖精 その3 ニリンソウ

井原山20210310No83
まだまだ咲き出したばかりで、ポツポツとしか咲いていないけれど、可愛らしい花です。

井原山20210310No57
3月末から4月になると、水無川沿いは、ニリンソウの絨毯で敷き詰められます。

井原山20210310No88
待ち遠しいねぇ… その頃には、イチリンソウも咲いているはず…

井原山20210310No93
ほんのりとピンクの頬紅を指したようなニリンソウ たまりまっしぇーん!!

井原山20210310No113
春と言えば、スミレ

井原山20210310No131
スミレの花 咲くころ・・・ 井原山は花盛り

井原山20210310No133
井原山の妖精 その4 ツクシショウジョウバカマ

井原山20210310No125
ツクシショウジョウバカマは、林道沿いにたくさん咲いています。

井原山20210310No136
これから花開こうとする姿も愛おしい。

井原山20210310No129
井原山の春の妖精、スプリングエフェメラルたちはまだ出揃っていませんでしたが、楽しい散策でした。
日没までにはまだ時間があるので、御朱印頂きに…

櫻井神社20210310No38
櫻井神社

櫻井神社20210310No8
櫻井神社の狛犬は、頭が結構でかい

櫻井神社20210310No9
目がグリッとして、愛嬌のある可愛らしい顔立ちです。

櫻井神社20210310No1
慶長十五年(1610)六月朔より二日の暁にかけて、大雷雨が起こり突如電光一閃のうちに岩戸神窟が開け、ご神霊が顕現され、創建されたそうです。

櫻井神社20210310No5
御祭神  神直日神・大直日神・八十枉津日神
たくさんの絵馬が奉納されていました。

櫻井神社20210310No33
岩戸宮 御神霊顕現の神窟

櫻井神社御朱印
桜井神社御朱印
ぎりぎり社務所の閉所に間に合いました。井原山でゆっくりしすぎたかな?

櫻井神社20210310No24
櫻井大神宮

櫻井神社20210310No23
御祭神  天照大御神・豊受大御神

櫻井神社大神宮御朱印
櫻井大神宮御朱印

櫻井神社20210310No45
桜井二見ヶ浦

櫻井神社20210310No46
御神体の夫婦岩は、スズメ岩とも呼ばれ、右の岩(男岩)が高さ11.8m、左の岩(女岩)が高さ11.2mで、二つの岩を結ぶ大注連縄の長さは30m、直径50㎝、重さ約1tもあるとのこと。

櫻井神社20210310No47
櫻井神社(県指定文化財)の社地として神聖な場所とされているそうです。

櫻井神社20210310No48
井原山花散策の最後を飾る、二見ヶ浦の夕景に感謝…




kattenihanakotoba at 13:01|PermalinkComments(0)