帯隈山

2019年04月09日

帯隈山 エヒメアヤメ そしてもう一つ・・・

帯隈山  エヒメアヤメ  そしてもう一つ・・・

帯隈山エヒメアヤメ1

佐賀市久保泉町にある帯隈山は、オブクマヤマまたはオビクマヤマとも呼ばれ、標高174mの史跡神籠石で有名な山です。
2019年の「えひめあやめまつり」は、4月7日までということで、出かけてきました。

帯隈1

溜池の下、一番遠い駐車場に停めて、
お祭り会場まで、林道散策
帯隈クサイチゴ
クサイチゴ  林道沿いに沢山咲いてた
帯隈オオイヌノフグリ
いつもの、オオイヌノフグリが、真っ先にお出迎え
帯隈ミツバツチグリ
ミツバツチグリ  まだ眠たげで・・・
帯隈神護石
史跡神籠石
高良山なんかと比べると小さいかな・・・と思ったが・・・
説明版によると、列石総延長は、2.4kmもあるそうで、吃驚である。
帯隈アメリカフウロ
アメリカフウロ
帰化植物だけど、なかなか可愛らしい花
帯隈ウマノアシガタ
ウマノアシガタ このテカテカ感がたまりまっしぇーん!
帯隈スミレ
スミレ どんな荒れ地でもたくましく咲いてる
帯隈タネツケバナ
タネツケバナ  よく見ると意外に可愛い
帯隈2
お祭り会場まで、さほど遠くはないのだが、
いつものことながら、なかなか着かない・・・
帯隈ナノハナ
ナノハナ 春の定番、大好きな花
 帯隈ニョイスミレ
ニョイスミレ  小さな花々の誘惑が続く・・・
帯隈オニタビラコ
オニタビラコ
帯隈カラスノエンドウ
カラスノエンドウ  そこら中に咲き散らかしていた
帯隈キランソウ
キランソウ  地獄の窯の蓋
ポンキッキのムックみたいな奴
帯隈ハコベ
ハコベ  ついついカメラを向けてしまう
帯隈ムラサキケマン
ムラサキケマン 飽きるほど咲いていた  
帯隈ヒメウズ
ヒメウズ
帯隈マツバウンラン
マツバウンラン 清楚でか細く、守ってあげたい感じが好き

帯隈モクレン1
やっとのことで、2019年「えひめあやめまつり」、お祭り会場に到着
存在感のある、大きな木、モクレン? 黄いろの花・・・?
帯隈モクレン2
地元の人に聞いてみると、モクレンだそうです。
モクレンの花は、白、赤紫と思っていたので
クリビツギョウテンでした。いろんな種類があるんだね・・・
帯隈3
桜の花も結構綺麗でした
帯隈桜2
葉が出て、少し散ってはいたけれど
帯隈桜1
綺麗な桜に目が行ってしまい・・・
帯隈4
やっとお目当ての、エヒメアヤメ
帯隈山エヒメアヤメ2

帯隈山山麓に自生する「エヒメアヤメ」は、草丈は7cm~10cmほどの紫色の花を咲かせる希少植物で、国の天然記念物に指定されているそうです。

帯隈山エヒメアヤメ6

由布岳山麓のエヒメアヤメは、疎らに咲き、楚々としているのですが、帯隈山のエヒメアヤメは、一塊となっており、ブーケの花束といった感じで、華やかさがあります。

帯隈山エヒメアヤメ4

地元の人たちのご苦労の賜物でしょう
帯隈山エヒメアヤメ3
小さいながらも、綺麗で可憐
帯隈山エヒメアヤメ5
見事なエヒメアヤが咲き誇っています。
帯隈山には、エヒマアヤメだけでなく・・・

帯隈バイカイカリソウ1

バイカイカリソウも群生しています。

帯隈バイカイカリソウ2

バイカイカリソウは、大好きな花!!
スズランのような清楚で可愛らしい花です。

帯隈バイカイカリソウ3

風にそよぐ姿は、たまりまっしぇーん!!

帯隈バイカイカリソウ4

思わず手を差し伸べて、守ってあげたくなるような、
清楚で可憐な花です。(写真撮るときに苦労するけどね・・・)




kattenihanakotoba at 08:00|Permalink