2020年03月

2020年03月31日

桜満開 篠山城 御衣黄桜も開花だよ!

桜満開 篠山城 御衣黄桜も開花だよ! 2020.3.29

篠山城

先週、久留米の篠山城に桜の開花具合を見に行ったが、今一つ…

篠山城20200329No10
一週間後再来すると、桜満開でした。

桜(篠山城20200329)No6
先週見頃だった、山桜、陽光桜は散っていましたが、

桜(篠山城20200329)No2
ソメイヨシノは全開!満開!!

桜(篠山城20200329)No11
城 石垣 桜… 似合うよなぁ…

桜(篠山城20200329)No1
菜の花と桜のコラボレーションはもちろんのこと…

桜(篠山城20200329)No12
つつじと桜のコラボレーションも見ることができました

桜(篠山城20200329)No9
つつじと桜の組み合わせはなかなか無いよねぇ

篠山城20200329No18
篠山神社

篠山城20200329No19
今日は、拝殿の扉が開いていたので、御神鏡を拝むことができました。

ギョイコウザクラ(篠山城20200329)No1
嬉しいことに、御衣黄桜も開花!!
御衣黄桜とは、サトザクラの品種の1つで、開花したばかりの花は淡い緑色、徐々に黄色に変化していき、やがて花びらの中心部が赤く染まっていくのです。
緑の桜… 何とも言えない感じですが、

ギョイコウザクラ(篠山城20200329)No5
色が変化する桜なんですよ
週末しか見に行けませんが、色の変化を楽しめたらなと思いました。

ギョイコウザクラ(篠山城20200329)No3
ちなみに、御衣黄桜の花言葉は、『永遠の愛』『優美』『心の平安』『精神美』
なんかいいよねぇ

桜(篠山城20200329)No3
一週間でここまで違うとは、びっくりです。

桜(篠山城20200329)No7
桜っていいよなぁ…

桜(篠山城20200329)No8
日本人の心 堪能しました。
満足! 満足!!


kattenihanakotoba at 18:02|PermalinkComments(0) 

2020年03月30日

若杉山 トウゴクサバノオとヒメちゃん

若杉山 トウゴクサバノオヒメちゃん 2020.03.29

トウゴクサバノオ(若杉山20200329)No5

昼から所用のため、午前中だけの山行散策…
今年はまだ蕾しか見ていなかったトウゴクサバノオを見たいと思い、あれこれ思案して、若杉山へ GO!!
若杉楽園キャンプ場からのスタートでしたが、有料になっているとは知らなかった… 3時間までは無料なのでよかった。

若杉山20200329No3
早速、ヒメウズのお出迎えを受け

若杉山20200329No1
セントウソウもいっぱい咲いていたが、強風のため、ボケボケの写真となりました。

若杉山20200329No2
アオキの赤は結構目立っていました。

若杉山20200329No4
綾杉
香椎宮の綾杉(神功皇后手植え)から枝分けしてこの地に植えた杉で、若杉の地名の由来となったそうです。分杉(わけすぎ) → 若杉(わかすぎ)かな?

トウゴクサバノオ(若杉山20200329)No2
若杉山は、いたるところにトウゴクサバノオが咲きますが、綾杉辺りは足の踏み場もないほどに群生しています。

トウゴクサバノオ(若杉山20200329)No1
若杉山のトウゴクサバノオは、他山と比べて、ひと回りかふた回りほど小さい感じがします。

トウゴクサバノオ(若杉山20200329)No3
ただでさえ小さな花なので撮影時には何かと往生します。

トウゴクサバノオ(若杉山20200329)No4
午前中ということもあり、半開きのものばかりでしたが、天気が良ければ花盛りといった感じでしょう。

若杉山20200329No37
トウゴクサバノオだけでなく、ヤマルリソウ

若杉山20200329No43
コガネネコノメソウも他山に比べて小さめな感じ…

若杉山20200329No38
トウダの二又杉
今日は時間が無いけれど、そのうち久しぶりに若杉山 杉巡りでもしようかな…

若杉山20200329No39
開き始めたスミレ ちょっと控え目な感じで好き

若杉山20200329No44
コチャルメルソウも小さめ…?
サバノオはまだ蕾で残念だったが、時間が迫ってきたので、山頂はパスして下山することに…

若杉山20200329No50
亀が岩になったという、グーズ岩 久しぶりに見た

若杉山20200329No45
フウロケマン

若杉山20200329No47
シキミ

若杉山20200329No46
ギャオスも登場

若杉山20200329No48
ツクシショウジョウバカマ

若杉山20200329No53
サツマイナモリ

若杉山20200329No54
シャガも咲きだしたみたい

ヒメフタバラン(若杉山20200329)No2
本日のサプライズは、ヒメフタバラン
ヒメフタバランとは初めての出会いでした。

ヒメフタバラン(若杉山20200329)No10
存在は知っていたのですが、私のツボではなかったので、運が良ければそのうちに会えるだろうと思っている程度で、真剣に探したことはありませんでした。

ヒメフタバラン(若杉山20200329)No11
花目が、トウゴクサバノオと同じだったのかな?
偶然、目に飛び込んできた次第でラッキー

ヒメフタバラン(若杉山20200329)No6
コチャルメルソウと同じような宇宙の匂いのする花ですね。

ヒメフタバラン(若杉山20200329)No8
トウゴクサバノオにも会えたし、ヒメフタバランにも会えた…
神様ありがとう… 満足! 満足!!


kattenihanakotoba at 21:05|PermalinkComments(0)山行記・花散策 

桜満開 秋月

桜満開 秋月 2020.3.29

桜(秋月20200329)No3

ちょっと早いかもしれないが、もうそろそろ秋月の桜も見頃かな?
・・・ということで秋月へ GO!!

秋月20200329No1
その前に、古処山5合目登山口付近の様子を見に…
古処山5合目登山口付近は、水害によって、ごっそりとえぐられていたので心配でしたが、いつもの面々は、数こそ減らしていましたが、健在でした。

シロバナネコノメソウ(古処山20200329)No2
この時期古処山と言えば、シロバナネコノメソウ

シロバナネコノメソウ(古処山20200329)No3
いつ見ても可愛らしい

シロバナネコノメソウ(古処山20200329)No5
古処山のシロバナネコノメソウは圧巻だよね

秋月20200329No27
フウロケマン

秋月20200329No29
サツマイナモリ

イワボタン(古処山20200329)No2
イワボタン

秋月20200329No18
サバノオは、朝早かったせいかまだお眠の状態…
たくましい奴らばかりで、ちょっと一安心しました。

桜(秋月20200329)No1
ちょっと早いかなと思っていましたが、秋月の桜はほぼ満開状態でした。

桜(秋月20200329)No11
筑前の小京都として親しまれている秋月ですが、紅葉もさることながら、春の桜は絶品です。

桜(秋月20200329)No12
旧秋月城跡へと続く、桜のトンネルには、いつも圧倒されます。

桜(秋月20200329)No13
杉の馬場は桜の嵐

桜(秋月20200329)No15
桜なのに…杉の馬場とは?

桜(秋月20200329)No4
その昔、秋月城への登城道であったこの場所には、杉の木が沢山あったそうです。

秋月20200329No59
日露戦争戦勝記念として、桜の苗200本が植えられて、今日のような桜のトンネルが誕生したということらしいです。

桜(秋月20200329)No7
ひなびた校舎(ちょっと失礼だったかな?)と桜のコラボレーションは最高です。

桜(秋月20200329)No5
お堀と桜もなかなかいい…

秋月20200329No62
足元にはいつもの面々、キランソウ

秋月20200329No63
ヒメオドリコソウ

秋月20200329No46
ムラサキケマン

秋月20200329No50
ふと傍らには白っぽい… シロヤブケマン?
ムラサキケマンの白花で、花びらの先端に紫色が残っています。

桜(秋月20200329)No16
眼鏡橋付近の桜も情緒があって、なかなかよかです。

桜(秋月20200329)No17
秋月、予期せぬ桜満開!

桜(秋月20200329)No6
満足!満足!!



kattenihanakotoba at 10:24|PermalinkComments(0) | 秋月

2020年03月22日

桜開花 篠山城

桜開花 篠山城 2020.3.22

桜(篠山城20200322)No9

いつものように貧乏暇なし…
ひと仕事終えて、日没まで若干の時間がありましたので、最短で行くことのできる桜の名所…??
思い当たったのが、久留米の篠山城… 時間がないのですぐさま GO!!

篠山城20200322No2
冠木門跡

篠山城20200322No3
狛犬

篠山城20200322No4
結構可愛らしい顔つきですよ

篠山城20200322No8
久留米城(篠山城)案内板

篠山城20200322No102
入ってすぐ燈籠周りの桜は、ほぼ満開! 期待してしまいます…

篠山城20200322No9

篠山城20200322No10
篠山城の本丸跡は、篠山神社となっています。

篠山城20200322No11
境内に入ると…

篠山城20200322No16
黄色の塊が…

篠山城20200322No18
ヒュウガミズキ

篠山城20200322No20
薄黄色の花は、とても可愛らしい

篠山城20200322No26
アミガサユリ

篠山城20200322No27
下からのぞくと、何とも言えない柄だよね

篠山城20200322No12
境内の狛犬は結構気合が入っています

篠山城20200322No13
凛々しい

篠山城20200322No14
篠山神社

篠山城20200322No14a
拝殿の家紋は「有馬竜胆車」といって、摂津有馬氏の家紋
我が母校の校章はこれがベースになっています。

篠山城20200322No15
御祭神は、歴代藩主だそうです。  
有馬豊氏(初代藩主)頼徸(七代藩主)頼永(十代藩主)頼咸(十一代藩主)頼寧(十四代当主)

篠山城20200322No36
数種類の桜があるようで…

篠山城20200322No53
赤?ピンク?っぽいのは、陽光桜というそうです。

桜(篠山城20200322)No4
天城吉野と寒緋桜との交配だそうです

篠山城20200322No40
結構羽振り良く咲いていました。

篠山城20200322No69
陽光桜は、なかなかの咲きっぷり

桜(篠山城20200322)No5
ピンクが可愛い

篠山城20200322No72
一杯花を付けている桜もあります

篠山城20200322No70
満開というわけではなく、まだまだでしたが…

桜(篠山城20200322)No7
蕾を抱えた咲き始めの花も乙なものです

桜(篠山城20200322)No1
淡いピンクの桜… 

篠山城20200322No99
いいねぇ…

篠山城20200322No104
お堀端には、菜の花

篠山城20200322No110
幸せを運ぶ黄花、嬉しくなってきます

篠山城20200322No111
ハマダイコン

篠山城20200322No113
どこにでも咲いていますが、淡い紫がたまりまっしぇーん!!
篠山城は、40年ぶりぐらいかな? 懐かしかった…
桜はまだ咲き始めたばかりで、寂しいものでしたが、中には満開に近い樹もあって楽しめました。


kattenihanakotoba at 23:40|PermalinkComments(0) | 神社仏閣

2020年03月21日

基山 爺さんの覚醒

基山 爺さんの覚醒 2020.3.20

オキナグサ(基山20200320)No1

貧乏暇無し、忙しくなりそうな気配…
寸暇を惜しんで、近場の基山へ GO!!

サツマイナモリ(基山20200320)No3
いつもこの時期、基山で楽しみにしているのは・・・

基山20200320No35
サツマイナモリとツクシショウジョウバカマ

サツマイナモリ(基山20200320)No4
斜面一面に・・・

ツクシショウジョウバカマ(基山20200320)No2
溢れんばかりに・・・

サツマイナモリ(基山20200320)No1
サツマイナモリとツクシショウジョウバカマは、咲き誇っています。

ツクシショウジョウバカマ(基山20200320)No1
水害の影響もあったりしたのですが、復活してきているようで…

サツマイナモリ(基山20200320)No2
とても嬉しく思っています。

ツクシショウジョウバカマ(基山20200320)No4
サツマイナモリとツクシショウジョウバカマ、基山の群生はすごいんですよ!!

籾山神社20200315No88
朝早かったので、オオイヌノフグリはお休み中でしたが、フウロケマン

基山20200320No43
カキドオシ

基山20200320No51
クサイチゴ いつもの面々です。

基山20200320No50
本福寺の五重塔が見える風景、結構好きです。

基山20200320No46
宇宙人、地球侵略か? ヒメオドリコソウの襲来!!

基山20200320No48
こんなに咲いていると圧巻でした。

基山20200320No52
基山山頂 霊々石

基山20200320No45
基山には匂いのきついあいつが沢山生息しています

基山20200320No57
ヒサカキ 赤いのやらいろいろあって可愛いんですけど…

基山20200320No60
この匂いだけはたまらんですなぁ…

基山20200320No81
スズメノヤリ これも花なんだよね…

基山20200320No80
最高の天気です

オキナグサ(基山20200320)No8
基山の爺さんたちも覚醒!!

オキナグサ(基山20200320)No3
オキナグサ 咲きだしましたねぇ…

オキナグサ(基山20200320)No5
蕾もたくさんありましたので

基山20200320No88
これから賑やかにになることでしょう

オキナグサ(基山20200320)No4
早起きは三文の徳、丈の低いオキナグサと昇りきれていない太陽…

基山20200320No95
ちょうどいい感じでオキナグサの花の中をライトアップしてくれていました。

オキナグサ(基山20200320)No1
いつも下向き加減に咲く花なので、中をしっかりと拝見するのは初めてかな?

基山20200320No110
フデリンドウは、これからお目覚めですかねぇ…
短時間の散策でしたが、とても面白かった。
満足! 満足!!


kattenihanakotoba at 12:20|PermalinkComments(2)基山 | オキナグサ